デヴィッドボウイの衣装を作るには?vol.62
皆様こんにちは。
23歳、洋服の仕立て屋で修行中のバンブロンと申します。
ここでは私の敬愛するデヴィッドボウイの衣装について研究してみたり、実際に作ってみたりする私の趣味を記録していきます。
それではさっそく見ていきましょう。
前回ご紹介した「DAVID BOWIE in The man who fell to earth」の中の1ページ。David James (写真)
映画中では7種類ほどのシャツを着回していたのですが、全て再現したいと考えております。その中でも特に作りたいものをピックアップしてご紹介できればと思っております。
モノクロの写真ですが映画はカラーなのでこちらのシャツは薄いブルーグレーです。組織は「ハケメ」だと思います。
シャツの仕様。
具体的には「スチュアートレギュラーカラー+大丸シングルボタンカフス+フレンチフロント(裏前たて)+ ポケットレス」といったデザインが有力候補でしょうか。
ボタンは最もエレガントな二重タライデザインのマザーオブパール(白蝶貝)ボタンがベストチョイスだと思います。
改めてみてみると再現するのは難しくわなさそうですね。
この映画の衣装のデザイナーは宇宙人が地球に落ちてきて派手な格好をするワケがないと考えて人に紛れ込めるような衣装を選んだと言われております。
このどちらかの生地でなんとしても作りたい!!
いずれの生地も現在、当店で開催している「オーダーメイドシャツ×2枚=22,000円キャンペーン」の対象になります。
お客様にもスタッフである私にとっても大変お得なキャンキャンペーンを共に楽しみましょう!!
2025.1.13
BamBron Sota
バンブロン・ソータ
Instagram:@bambron_ch_ch_changes