
21歳フリーター コロナ感染日記(2日目)
4月3日、監禁生活2日目。朝はバイトのグループラインに体温報告、保健所からのラインへの体調管理の質問に答える。コロナにかかってから最悪の体調の中、山ほど登録するものやら質問やらがある。少ししんどい。
朝は8時頃に起きたが何もすることはない体調もまだ悪い、当然のように2度寝した。実家暮らしで幸い母が休職中なので世話はしてくれているが、この生活があと8日間も続くと思うと頭がおかしくなりそうだ。
だが昨日よりは体調はマシだったため、ギターを弾こうという気持ちになれた。弾きながら歌おうとすると全く声は出なかった。その状況にまた絶望感を覚え、また何もする気が起きなくなった。この状況でどうしたら「10日間も休みだ」というポジティブな気持ちへもっていけるだろうか。歌手としてはチャンスでもあるが、前向きになれないのが現状だ。
症状が少し軽くなっただけで、心の症状は何も変わらずこの日記に気持ちを吐き、2日目を終える。