【ピクトグラム】ソフィー・ジェルマン素数と安全素数を紹介【Part5】 SOSULover(NumberMania) 2022年6月13日 09:00 今回のピクトグラムは、ソフィージェルマン素数と安全素数の紹介。10000以下のペアを紹介していますが、今回が最終回です。 この記事を通して、数字の眺め方や色々な発見について書いてきました。皆さんは、数字を見て何を思いますか…? 3623と7247は、どちらも「ABCA」型の数字ですね。まったく違う数字でも、比べてみると同じグループ分けができそうです。 このペアは「ABBC型」ですね。同じ数字が並ぶと、何となく良いな~と思います。 (419, 839)もソフィージェルマン素数かつ安全素数でしたね。 これはどちらも「ABCB型」です。いろいろありますね~笑。 4409は、ちょうど600番目の素数です。ちなみに、2209は平方数ですね(=47×47)。なぜ書いたかというと、筆者がこの2つの数字を混同しやすいからです…。 以上で、ソフィー・ジェルマン素数と安全素数の紹介は終わりです。身近にもペアが存在しないか、観察してみてください。最後までご覧いただき、ありがとうございました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #素数 #primenumber #SOSU #ピクトグラム #ソフィージェルマン素数 #安全素数