HALF SOSU ROAD 2 SOSULover(NumberMania) 2020年6月29日 10:00 p✕qのように2つの素数のかけざんで表せる数のことを「半素数」といいます。今回は、半素数の道路を紹介します。まずは6。6=2×3です。 府中街道。9=3×3。同じ数でも半素数になります。 10=2×5、319=11×29 県道。14=2×7 15=3×5 鳥取で撮影。25=5×5 3方向!33=3×11 46=2×23 51=3×17 1と111の交差。1だらけ!111=3×37 129=3×43 3方向すべて異なります。134=2×67, 214=2×107, 215=5×43 142=2×71 158=2×79 つくばで撮影。237=3×79 高知の秘境駅である新改駅から歩いて撮影。253=11×23, 254=2×127 254=2×127 291=3×97 302=2×151 半素数クロス!302=2×151, 305=5×61 305=5×61, 413=7×59 314=2×157 407=11×37 珍しい案内標識。411=3×137 413=7×59 415=5×83 427=7×61 半素数クロス!437=19×23, 453=3×151 505=5×101 一昨日(6月26日)撮影しました。703=19×37。最後までご覧いただき、ありがとうございました! いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #素数 #primenumber #SOSU #国道 #SOSUを世界共通語に #県道 #half #半素数 #都道 2