見出し画像

今月は半素数に注目!

2月からこのnoteを始めました。

SOSU(素数)に興味を持っている方は増えているでしょうか…?

素数に限らず、様々な数字の魅力や面白さを発信していきますので、今後も読み続けていただけると嬉しいです。

さて、

〇〇素数

と呼ばれるものがいくつかあります。

その中で今回紹介するのは、

半素数

です!

半???

半分素数なの???


と思う方がいるかもしれませんが、あながち間違っていません。

そもそも、どうして半素数と呼ばれているかわからないので…

さて、説明に入ります。

半素数とは、

2つの素数のかけ算で表される数のこと

です。

つまり、素因数分解をしたときに、

n=p×q

という形で表される数のことです。

pとqは同じ素数でも構いません。

具体例:以下の10個の数はすべて半素数です。

4 =2×2

6 =2×3

9 =3×3

10 =2×5

15 =3×5

39 =3×13

49 =7×7

57 =3×19

58 =2×29

69 =3×23

2個の素数のかけ算で表されていれば何でもいいのです。

考え方はシンプルですね。

323という数字も、実は半素数。

素数っぽいですよね…?

でも実は、次のように素因数分解できます。

323=17×19

素数っぽいけど素数ではない、半人前のような存在。

ということで「半素数」と呼ばれるのかもしれません…あくまでも妄想です。

(そもそも半人前ってなんだよ…)

ところで、今月の日付を素因数分解してみると面白いことに気がつきます。

それは、全体の日付の半分が半素数で表せるのです!

以下に列挙しておきます。

201 =3×67

202 =2×101

203 =7×29

205 =5×41

206 =2×103 ←今日ココ

209 =11×19

213 =3×71

214 =2×107

215 =5×43

217 =7×31

218 =2×109

219 =3×73

221 =13×17

226 =2×113


一年間で一番半素数の日付が多いのが、実は2月

せっかくなので、半素数のことを覚えてやってください…!笑



今回は、素数ではない「半素数」という数について紹介しました。

・2つの素数のかけ算で表される数
・素因数分解をするとn=p×qの形に表される数

日頃見かける数字がたとえ「素数」でなかったとしても、「半素数」かどうか確かめてみてください。

素数はいつも、あなたのそばに。

Let's enjoy SOSU!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!