見出し画像

素数と素因数分解を知ろう

このnoteでたくさん出てくるであろう「素数」と「素因数分解」について、軽く説明したいと思います。

知っている方は、読まなくて大丈夫です。



素数とは、ざっくり言うと、

2以上の数のうち、1と自分自身以外で割れない数

のことです。

例を挙げると、

2、3、5、7、11、13

は素数です。

一方、4は素数ではありません。

なぜなら、1と4以外に2で割れてしまうからです。

4=2×2

6や8、9、12なども素数ではありません。

他の数についても、素数かどうか確かめてみましょう。

僕は数字好きということもあり、1000以下の数であれば瞬時に素数かどうか判断することができます。

これが「PRIME SMASH」というゲームに活きることになるわけですが、そのことについては後日書く予定です。



次に、素因数分解について。

素因数分解とは、

数を素数のかけ算の形で表すこと

です。

2や3は素数ですね。

すると、6の素因数分解は以下のようになります。

6=2×3

同様に、8や14、15は次のように素因数分解できます。

8=2×2×2

14=2×7

15=3×5

2×2×2については、2^3(2の3乗)と表すことが多いですね。

ざっくりとイメージはつかめたでしょうか?

素数と素因数分解が何かがだいたいわかっていれば、あなたも数字を見て楽しむことができます。

ぜひ、身近で見かける数字を見て、

それが素数かどうか

素因数分解はどうなるのか

を考えてみてください!

慣れてくれば、きっと面白くなるはずです…!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【お知らせ】

素数をテーマにしたInstagramもぜひご覧ください!

電車が好きなので、駅名標を現在は投稿しています。

いいなと思ったら応援しよう!