![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140165799/rectangle_large_type_2_f75f4c902d9760171cdbe6f6f98e2575.png?width=1200)
後者の安寧とは
社会が穏やかで
平和なことを言うらしい
これを自分自身に
当てはめて
自分の人生の安寧を
求めたい
・
・
・
一方
前者の変化を
自分の人生にあてはめると
大きなパワーを必要とする
だから
変化とは
穏やかではないから
安寧と相反する
今の自分の人生は
変化が必要であり
大きな覚悟と行動が必要である
こればかりでは
さすがに疲れて
動くことすらできなくなる
だから
ときどき安寧を
休息を必要とする
変化のための大きな行動は
休息や安寧を体感できてこそ
あるものだと思う
行動に疲れたら
休息と安寧があればいい
充分に休息と安寧を体感できれば
行動を自然に起こせるだろう
ゆっくり爆速でやりまっさ!?
いいなと思ったら応援しよう!
![小泉士郎🎈&H|技術士(建設・総監部門)|R7筆記試験対策|セルフケア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168732533/profile_068acafe5d5366e89efe293bf968dc88.jpg?width=600&crop=1:1,smart)