見出し画像

【動画紹介】YUKI IZOE さん:LAから配信|人生・ビジネス「目的の見つけ方」

👇 今回は下記の動画を紹介します




👇この動画に興味を持った理由

  • マーケターさんに興味があること

  • 人生や働くことの目的に芯を持ちたいこと

  • YUKI さんの他の動画も面白かったこと👇


👇 上記動画の要約

✅3つの生き方のパターンと使命感

🚩エゴセントリック、エスノセントリック、ワールドセントリック

  • エゴセントリック: 自分だけが良ければよいという考え方。他者を犠牲にしても構わないという自己中心的な生き方。

  • エスノセントリック: 思いやりや親切心はあるが、その対象が限定されている考え方。例えば、家族や同郷の人には優しくできるが、他人には冷たいといったように、愛や思いやりに制限がかかっている状態。

  • ワールドセントリック: 全ての人類や地球全体を対象に、愛や思いやりを持って接することができる考え方。

🚩使命感を見つけるための3つのステップ

  • 自分の生き方を俯瞰する: 定期的に自分の行動や思考を振り返り、エゴセントリックやエスノセントリックな考え方に陥っていないかを確認する。

  • 小さなことから貢献を始める: 募金やボランティアなど、身近なことから社会貢献を意識した行動を実践する。

  • 自己成長を継続する: 常に学び続け、自己成長することで、より大きな視点で物事を捉えられるようになる。

🚩ワールドセントリックな生き方を実現するための行動

  • 社会問題の解決に取り組む: ビジネスを通じて、環境問題や貧困問題など、社会課題の解決に貢献する。

  • コミュニティ形成に努める: 同じ志を持つ仲間と繋がり、相互に協力しながら、社会にポジティブな影響を与える。

  • 愛と感謝の心を忘れずに生きる: 常に感謝の気持ちを忘れず、周りの人や環境に愛を持って接することで、真の豊かさを手に入れる。

✅使命感を持って生きるためのマインドセット

🚩経営者としてのあり方

  • 社会貢献を目的とした経営: 利益追求だけでなく、社会貢献を経営の根幹に据える。

  • チームメンバーの成長をサポートする: チームメンバーの成長を促し、彼らが自分らしく活躍できる環境を整える。

  • 持続可能なビジネスモデルの構築: 環境に配慮し、社会に貢献しながら、持続的に成長できるビジネスモデルを構築する。

🚩自己成長と内省

  • 定期的な内省: 定期的に自分の行動や思考を振り返り、改善すべき点を洗い出す。

  • 学び続ける姿勢: 常に学び続け、新しい知識やスキルを身に付けることで、自己成長を続ける。

  • メンターや仲間との交流: 尊敬できる人や志を同じくする仲間と交流することで、視野を広げ、新たな気づきを得る。

🚩愛と感謝の心

  • 感謝の気持ちを忘れない: 常に感謝の気持ちを忘れず、周りの人や環境に感謝する。

  • 愛を持って接する: 周りの人や環境に愛を持って接することで、人間関係を良好に保ち、信頼関係を築く。

  • 自分自身を愛する: 自分自身を愛し、大切にすることで、自信を持って行動できるようになる。

✅ビジネスを通じて社会に貢献する

🚩ソーシャルビジネスの実践

  • 社会課題の解決に特化したビジネスモデル: 社会課題の解決に特化したビジネスモデルを構築し、社会に貢献する。

  • フェアトレードやエシカル消費の推進: フェアトレードやエシカル消費を推進し、持続可能な社会の実現に貢献する。

  • CSR活動の積極的な実施: CSR活動に積極的に取り組み、地域社会や環境に貢献する。

🚩コミュニティの形成と連携

  • 志を同じくする仲間との連携: 志を同じくする仲間と連携し、共同で社会課題に取り組む。

  • 地域社会との連携: 地域社会と連携し、地域活性化や社会貢献活動に取り組む。

  • 顧客との共創: 顧客との共創を通じて、より良い商品やサービスを提供し、社会に貢献する。

🚩持続可能なビジネスモデルの構築

  • 環境に配慮した経営: 環境に配慮した経営を行い、地球環境の保全に貢献する。

  • 循環型経済の推進: 循環型経済を推進し、資源の有効活用に努める。

  • 持続可能な社会の実現に向けた取り組み: 持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に推進する。


🌟 私自身への振り返り

  • いいとこどりですが、以下の2点を実行してみます。

    • 「3つの生き方のパターン」を自分の行動に落としこむ。

    • 「愛と感謝」の心をより豊かにする。

    • 「社会へ貢献」するマインドをもつ

  • (*^^*) ニャハハ (*^^*)

以上


#YUKI IZOE
#LA
#@yukipedia
#コンサル

いいなと思ったら応援しよう!

小泉士郎🎈&H|技術士(建設・総監部門)|R7筆記試験対策|セルフケア
チップでの応援ありがとうございます。 いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!