一級建築士学科試験の報告
みなさんこんばんは
お久しぶりです。しばらく放置していたノートもまた再開します!
先日7月11日に一級建築士学科試験がありました。
結果は…
🎉合格点達成🎉
正式な発表はまだだけど学科試験突破しました!
突破した喜びをすぐ綴ればよかったものの
今週は禁酒生活を解禁してお酒に溺れた1週間でした🍺
今回の試験は例年に比べて難易度が上がり、合格点が過去最低となりそうです。
(合格者は受験者の上位20%と定められているので毎年合格点が変わります)
正直不安で不安で仕方ありませんでした。
試験2週間前に病み期に突入し、
勉強が始められない。始めても続けられない。その結果不安が募る。
この負のスパイラルに陥ってました。
そんななか、終わった後の楽しみを探したり、友人に励ましてもらったりとなんとか掴み取ることができました。
私は学生の頃から根拠のない自信を持っていました。
なんとかなるさ!
この意識でなんとかなってきたのです。運が良かっただけなのでしょう。
そんななか不安に押しつぶされそうになったのには2つの理由があります。
①徹底した追い込み
1週間平均勉強時間が30時間超
これは勉強を始めた2020年8月から続けてきました。
時々守れない時もありましたが数えれるほどです。
またラスト1ヶ月半で行った努力が以下です。
・禁酒
・YouTubeとInstagramのアンインストール
・友人と会わない
友達と会う機会が激減し、また最後の1ヶ月半は孤独との戦いでした。
②成績の良さ
資格学校に通っていたのですが毎回模試では学院内上位10%をキープし続けました。
確実な合格圏内に居続けました。
①の理由より来年はもう勉強したくない
②の理由より落ちるわけがないけど落ちたらどうしよう
こんな気持ちが私をどんどん負のスパイラルに落としました。
こんな負のスパイラルを解消した方法が有れば綴りたいですが、正直満身創痍の中の試験でした。
最後の一滴を振り絞ったような、、
でもこれまでの努力は裏切りませんでした。
自分の中に着実に蓄積されていました。
試験当日、
緊張しすぎて震えが止まらなくても、新傾向問題だらけで度肝を抜かれても、
私は私の中にあるもので勝負しました。
それが努力の結晶です。
この勉強した経験がとてもいいものになりました。
自分と見つめ合いました。自信にもなりました。勉強してよかったです。
話は飛びますが、
先日会社の部長からいい言葉をいただいたので載せようと思います。
「結果が伴わなかった人が努力をしてなかったとは言い切れないが、結果を出した人間は努力した人間だ」
認めていただいたようでとても嬉しかったです。
嬉しいこと尽くめの今週でしたが1つショックだったのは1番会いたかった人にしばらく会えないこと。
残念でした🙍♂️会いたかったです。
っとちょっとナイーブになりましたが、これから製図試験が始まります。
気合入れてストレート合格を目指します!
頑張るっぺ💪😤
それではまた✋
ps.1級建築施工管理技士補になりました。