rekordboxでUSBメモリが認識されないときにやったこと(忘備録)
データの消失等の責任は負いかねます。初期設定は中身のない状態でやりましょう。
HDDの選択ミスに気を付けましょう。音源入ってる外付けHDDを間違って選択しないよう、音源入ってるHDDは抜くなど対策をしましょう。
消えたものは戻りません。
Windows10(64bit)、rekordbox5.8.5のノートPC使ってます。
筆者のパソコン知識は難なく使えるけど知識としては多くはないくらいです。
最初にやったこと
クラブに持ち込む荷物を減らす&転換を楽にするために、USBメモリー(64GB)を買った。windowsに刺した。rekordboxで認識しなかったので音源を追加できない。
次にやったこと
USBメモリーをフォーマットする。ここが大変。
「FAT32」という形式でフォーマットしなければ、rekordboxで認識をしないということが判明。
windows10の標準搭載のやつでフォーマットをしようとすると「FAT32」が選択できない。
I-O DATA ハードディスクフォーマッタというソフトで「FAT32」フォーマットできました。I-O DATA以外の製品もフォーマット可能です。
ダウンロードと使い方は下記リンク参照。(使い方リンクが死んだら自分で書き直します)
ダウンロード
https://www.iodata.jp/lib/product/i/2107.htm
使い方
https://tanweb.net/2018/08/04/22455/
使えるようになったら
rekordboxで音源を追加する。
HOT CUEやMEMORY CUEは非対応のDJ機材もあるので事前に確認する。
以上です。自分用の忘備録ですが、誰かの役に立つならありがたいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?