![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150407196/rectangle_large_type_2_b2b3e05edba5a48c188ad9856f640e29.jpg?width=1200)
ドボイズゼネコン2@ぴあアリーナ
THE BOYZ WORLD TOUR:ZENERATION II
ドボ初めての単コン、物凄く良かった。
オンとオフがパキッとしてて、無駄がなく全然飽きないライブで距離感が絶妙なスーパーアイドルだった。
席はSS席外れたけど、S席で割と近くて埋もれることもなくトロッコ来ると近かった。
欲を言えばA席が良かったなー。
スタンド前列が勝ち組だった。
でもセンステ来ると、ずっと目が合ってるかと思えるような距離だった。合ってるかと思ってずっとニコニコしといた。可哀想。
客降りもあったけど、その恩恵は受けておらず
一度も誰のペンサも受けてないけど、超幸せだった。
オープニングがものすんごい凄くて、超鳥肌たった。
ずっと、なんでドボのモニターって半分で線入ってるのかな⁇金無いのかな?
って思ってたことが、これだったんだーってなるような、演出。
花道から始まるステージってなかなかなく無い⁇
どうやって作ってるのか気になったし、この演出で、ドームってなると相当費用がかかりそう。
ぴあアリーナが現実的すぎた。
ぴあアリーナやっぱ好きだ。
全部がいつからこんなうまかったのって思うパフォーマンスで、
合同コンのような短い時間では分からない魅力が詰まりまくっていた。
流石の7年目。
ソヌはキラキラしてて、いつかオフラインで会いたいなーと強く思った。
바람피우지 마っていってたけど、めっちゃ바람ってるしなわたし。
5個もFC掛け持ちしてるなんて言えない。
でも次オフラインがあったら誰でもいい‼︎くらいにはなった。
ドボの拡声器、初卸だったけどあれめっちゃ振り辛い笑
普通に振ってる分にはなんとも無いんだけど、多分頭がデカいの最たる物だから、なんか変な感じになる笑
最後に余談タイム入る。
マジで良いんだけど、隣に座られたおばさま(多分母より上)めっちゃ良い人なんだけど歯がなくてずっと唾とばして話してくるから、私のシリカ117が二度と飲めなくなったことや、腕がもう公演中気になって気になって仕方なかったことが1番の思い出。
その方は、何十年も前からKPOPを好きでいらしたようで、私みたいな新規が物言うのはおこがまなんだけど、推し活の前に歯をお入れいただきたい。
凄く良い人だったよ。その方のおかげで開演まで暇しなかったんですもの。楽しく過ごしたんですもの。
公演中も事あるごとに幸せを共有したんですもの。
最近はSTAYと二足の草鞋だそうなので、多分集金がエグいからだろう。と、歯と勝手に結びつけた。
おばさまはスキズの前は2PM…
おっと、これ以上書くと身バレしそうなので今日のおばさま日記はここまで。
以上。