アーノルド•ノーベル展
私立伊丹ミュージアムで開催されている
アーノルド•ノーベル展に行ってきました。
読んだことのある絵本では!
絵本絵本していない絵本だとおもってました。
この作品展は、作者本人にスポットを当てて、どんな人物だったのか、そして
どんな想いで、描かれているのか、
丁寧に、そして、わかりやすく、原画と共に描かれていました。
絵本は、知っていても、作者を知ることってあまりありません。
作者を知ることで、この絵本に対する思いがまた違ってくるのだと感じました。
大好きな絵本の一冊ができた秘話。
大人の女性がたくさん、おとづれていましたよ。
展覧会が、サスティナブル!!!
なんだと思いますか?
な、な、なんと段ボール!
解体しても、最後は燃えるんです。
燃えないゴミがないのも、こちらの展示の特徴だと、とっても感動しました。
こちらの展覧会、6月6日までとなってます。
もし、ぴーんときたかた、ぜひぜひ、おススメです。
市立伊丹ミュージアム 阪急•JR伊丹ともに、10分弱。
カフェやパン屋さん、お洒落な街並みを歩くのも素敵でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![あかるく たのしく やわらかく♫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36759923/profile_10eec0d456a31a1a31acbf2841e5f0c2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)