絵本は奥深い! 恥ずかしがり屋さんの味方は洋服
とっても恥ずかしりやのジャクソン
めだちたくないの!
「めだちたくない」がわかるって方多いんじゃない?
お出かけするときは、場所場所にあわせて、服を作り
ジャクソンがどこにいるか、かくれんぼ
絵本のなかで、探してみて!
1着1着違う服装にも注目。
そんなジャクソンにパーティのお誘い!
恥ずかしいからいけない、諦めかけたところ
そうだ!
とっても素敵なアイディアを思いつきました。
恥ずかしがり屋って、個性
目立ちたくなくとも、個性を光らせた結果、目立つってとっても素敵だなと思えました。
目立つことがよくないイメージとおもっている方、
(わたしもそのひとり)
目立つって本当の意味は、この絵本をとおしてわかります。
ジャクソン見てみて!
恥ずかしいことって弱点ではなく個性。
洋服って、ある意味武装かなぁ?と思いきや、服でかくれんぼできたら、面白いよね。ちょっとした透明人間の気分が味わえそう!
服も魅力を面白いと感じた一冊
最後の一言、
いまでも、ちょっぴりはずかしがりやですが、
それもまたカクレボ•ジャクソンのいいところです。 本書から
ね!!!
自分の苦手を知ることで、工夫できる
工夫できたら、個性になり、続けたら特技になるね♪
【おすすめ♪】
恥ずかしがり屋な方へ
目立つことを苦手とする方へ
小学生の低学年のお子様
みんなのギャラリーから、Photo by casasotocasaさんのかくれんぼがかわいかったです。ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート大歓迎!サポート費用は、やる気アップの滋養とともに、絵本関連の図書館に寄附させていただきます。