「世界一周は負債ではない。投資なのだ。」
靴磨き世界一周アジア編148日目
半年前、私はママチャリに靴磨きセットを乗せて
四国88ヶ所の旅に出た。
その時に何十人もの人々がご縁を繋いで繋いで
繋いで繋いで、、、香川県のお寺「海岸寺」に宿泊
させてもらった。
あの時のご縁は、国を超えてマレーシアにまで来た。
過去に1年ほど「海岸寺」の宿坊で住み、
現在マレーシアの大学で教員をされている平原さん
とそのご家族にお会いした。
専門分野が脳科学などに関することを
教えられている平原さんは私の経験談を聞いた
上で、私の行動を専門的に解説していただいた。
例えば、
「私は旅を"負債"ではなく"投資"にしたい」と言った。
これまで多くの世界一周をされた日本人の旅人
に出会ってきたけど、旅が終わってから普通に仕事
についてる方も多い。
その方々にきっとこの話をしても「余計なお世話だよ」
って言われるかもしれないけど、私は単純にその期間
が人生の夏休みのようなただの娯楽期間で終わらせる
のは"もったいない"って思っている。
実際その人たちの経験談を聞いたときは
腹がよじれるほど面白い話がいくつもある。
私が世界一周に出る前にそういった旅の経験談
を聞くたびに、「なんでこんなおもろい人が、
この物語が今の仕事に直結してないんだろう」って
思っていた。
だから私は自分が世界一周を終えて、誰かに経験談
を話す時は「あの期間があったからこそ今の成功が
あるんだよ」って言える旅をしようって思った。
そのために「リアルタイムで発信する」こと
を大切にしている。
一番体験が新鮮に残っているうちに文字に
冷凍保存していつでも解凍してリリースできる
ようにする。
まだまだ私はこの旅の期間の投資は続いており、
使った時間とお金は回収できていないけど、絶対
この物語を使って何倍も大きくできると信じている。
そんな話をした後に平原さんは的確に
私の考えを専門的に解説してくれた。
人間が新たな能力や成長をする時に
最も大切なことは、、、
"注意"だ。
どこに自分の注意を傾けるのか。
例えば英語を話せるようになりたいのなら、
英語の授業中は全て"注意"を傾ける。
その時に昨日見たYouTubeのこと考えながら
授業を受けてる人と、この授業に対してフル注意を
向けてる人がいたら後者の方が成長する。
私の旅の注意が今の体験だけじゃなくて、
旅が終わった後にも"注意"が傾いているから、
今の体験を今後の活動にうまくリンクさせられる。
分かりやすい。
何に注意を傾けるのか。
私はいつも"アウトプット"する前提で"インプット"
している。
それは毎日Facebookに1500文字近く書くと
決めているから。
そして自分が読んでつまんない記事は
絶対に書かないと決めている。
だから常にアウトプットするための面白い
インプットに"注意"を傾けているんだなぁって
平原さんの話を聞いて思った。
きっと、人間はだいたいの能力は手に入れられる
ように設計されていて、それは"どこに注意を傾ける"
かで結果は変わるんだろうなぁ。
今日はそんな私が本で読んでるだけじゃきっと
理解できない専門的なお話を分かりやすく平原さん
に解説してもらいました。
その出会いが振り返れば四国88ヶ所。
こんな所まで私に"注意"を傾けてくださり
ありがとうございます。