![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129261391/rectangle_large_type_2_fdf13e84660613c18f595e0b934561f6.jpeg?width=1200)
回転寿司の「あきんどスシロー」が、残業時間の支払いを巡って労基署から是正勧告。
この企業は、再三にわたる「おとり広告」でも世間を騒がしてきました。
「くら寿司」でもパワハラで店長が自殺。
ここに、私たちが転職先を選ぶ大きなヒントが隠されています。
業界全体が腐っているというよりも、 不正を行わざるを得ない業界構造があるということ。
法令遵守をしていては成り立たない環境がそこにある。
個々の企業の姿勢や個々の社員の努力では、もうどうにもならない世界なのです。
つまり、
『“企業”選びの前に、まずは“業界”選び』が重要ということ。
そのためには、常日頃から報道にアンテナを張っておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
・転職を成功に導くノウハウがわからない
・自分にふさわしい転職先があるか心配
・書類選考や面接を勝ち抜く方法を知りたい
このようなお悩みを解決する発信を毎日しています。ひとつでも当てはまった方はフォローをオススメいたします
⇒ @kawano_labo"