![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111896100/rectangle_large_type_2_bf0de05d473eba0a1f4118509ce087db.jpeg?width=1200)
【2023夏】知多・新舞子の海でブライダルフォトを撮ろう
![](https://assets.st-note.com/img/1690511363318-6v4vodArc3.jpg?width=1200)
新舞子ってどんなとこ?
明治45年に大野町まで鉄道が開通しことを契機に、名古屋から新舞子や大野へと海水浴客が訪れるようになりました。古い歴史があるんですね~。平成6年には、人口浜の新舞子マリンパークが整備され、十代の若者からファミリーまで幅広い層が、新舞子で海を楽しんでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1690511364260-VxuzQP2DUD.jpg?width=1200)
西向きの海なので夕日がきれい
遠くに鈴鹿山脈があり、空にはセントレアで発着した飛行機が飛ぶ、空が高い海、それが新舞子の海です。新舞子は西向きの海なので、夕日がきれい。夕方にジョギングや犬の散歩をする人が行き交います。
![](https://assets.st-note.com/img/1690511363376-Jq8ZUoCL5V.jpg?width=1200)
夕景のブライダルフォト
これだけ遠くまで夕日が伸びる海のシーンは、どこにでもあるわけではありません。ですから、この感動的ロケーションスポットを利用した写真撮影はニーズが高いです。特にブライダルフォトのおふたりにとっては、人気が高い場所です。
創寫舘新舞子ロケーション店へ
目の前に新舞子の海が広がる絶好の場所にあるのが「創寫舘新舞子ロケーション店」です。年間、たくさんのブライダルフォト・前撮りのお客様が訪れるお店なので、撮影に適した場所・時間も経験が豊富。安心してお任せください。まずは、お問い合わせや衣裳見学へお越し下さい。お待ちしております。
創寫舘 新舞子ロケーション店
TEL0569-55-3799
愛知県知多市新舞子大瀬8-9
平日10:00-18:00 土日祝日9:00-18:00(火水休)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511387454-ViP9FnAhed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511387479-aa4lN40q6i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511387534-HgyQWXTn0C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511442040-MNcBziiZ3L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511442434-zpsKvDQ97S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511443404-PJyEhA1ksp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511447483-5SsQpaDD4p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511446423-17cLAtDGvG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511448021-OYfNfixHeH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511445634-XsfX9KIaJQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511447899-zYlYTpXuZ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511445596-57AxMaVUf2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511446259-CrZvpQpSxu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690511447803-v7zQIzW0AR.jpg?width=1200)