![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95136049/02ee570f79db7270d00901583038efbe.png?width=800)
操刷法師が戦闘用twitterアカウント(@sosatsuhoshi)で議論した事柄に補足を加えて記録するもの。魔術について、欲望について、表現の自由について、文芸について。
- 運営しているクリエイター
#漫画感想文
twitterアーカイブ+:漫画『放浪息子』感想:当事者性と子供の恋愛
漫画『放浪息子』を読んだ。この漫画はストーリーを追うためにも登場人物の感覚を掴むためにも恐ろしいリテラシーを要求する。私には女装にまつわる経験がそれなりにあるが、二鳥くんや高槻さんと同じ悩みを共有する者ではない。きっと多くの読者が、この「理解を拒絶された感覚」を味わうのだろう。
この作品は分かりやすいメッセージを打ち出すものではなく、ただ人生が流れていく類の物語だが、その中でも救いをもたらし得