
負の連鎖 <夫婦世界一周紀68日目>
マイナスな気持ちは不幸を呼び寄せるものだ。深夜バスは散々だった。
深夜バスに乗っている時って、寝るというよりも、意識を失っているという状態に近いと思う。意識が飛んで、目が覚めるとケツの骨がバッキバキに凝っていて、目の下がずーんと重い。そんな状況を3度繰り返すとやっとスペインに到着した。
回転しない頭のまま、よく確認もせずに降りてリュックを転がす。
だが、どうもおかしいのだ。ここは空港のはずなのに、ターミナルの案内も無ければ、搭乗案内の電子掲示板もない。
だんだん視界がクリアになってきて、事態を呑み込んだ。
どうやら、ここは空港ではない。本来の行き先ではない場所で降りてしまったのだ。メトロの駅名を確認してその予感は確定した。
ただでさえ眠くて疲れているのに、ここから空港まで行かなければならない。しかも追加で切符まで買ってだ。
わざわざ節約の為に痛い思いをしてバスに乗り込んだというのに、結局追加の切符代で大損だ。最悪すぎる。
沈む気持ちに蓋を閉めてメトロのチケットを購入し、前へ前へと進んでいく。
きっとアフリカに行けば、何かが変わるのだ。一度外れたレールから、もう一度元に戻す。旅はまだまだ続くのだ。
ここから先は
0字

外に出ることが出来ない今、旅をできること自体に価値が生まれつつあります。僕たちが見てまわった世界はもうないかもしれないけれど、僕らが家にいる時にも世界は存在していて、今日もトゥヴァだってニウエだってある。いつか全てが終わった時に、あそこに行きたいと思ってくれる人が一人でも増えたらいいなと思って、価格を改訂しました。
無料で公開したかったのですが有料マガジンを変更することが出来なかったので、最安値の100円に設定しています。
ものづくり夫婦世界一周紀
100円
2018年8月19日から12月9日までの114日間。 5大陸11カ国を巡る夫婦世界一周旅行。 その日、何を思っていたかを一年後に毎日連載し…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?