![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86773451/rectangle_large_type_2_d39c08a0ebfb49fcced3a4430b657e43.jpeg?width=1200)
高級化粧品に配合されやすい成分:その②
ポリクオタニウム-61と書いて大多数の人が知らないと答えると思いますが、リピジュアと書くと目にしたことがある人もいるかも知れません。
高級化粧品に配合されていることが多く、コンタクトレンズの保湿剤としても安全性が高いことで使用されることが多く、さらには高保湿性で有名になってしまったがために低濃度でプチプラコスメにも配合されていることもあります。
高保湿性で有名になった理由の一つに、原料メーカーのデータで保湿成分の代表格のヒアルロン酸の約2倍の保湿力を持つ成分ということで注目を浴びました。
リピジュアはその保湿力も特徴の一つですが、その他にも特徴があり、毛髪に対して疎水性を与えダメージ部分の補修をしてくれます。
また、ポリクオタニウム-61はリピジュアとして、ココイルアルギニンエチルPCAを微量に配合されています。
少し難しい話ですが、ポリクオタニウム-61とココイルアルギニンエチルPCAはイオン性が若干カチオン性なので「くろあわ」に配合しているアニオン性成分のきしみを若干和らげるためにも配合しています。
髪のダメージ補修とペリセア同様に頭皮の肌荒れの改善、さらにイオン性の調整のためといった多岐にわたる効果の目的で「くろあわ」に配合しています。