![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93321080/rectangle_large_type_2_ae8ba3fd4d84fef714a225ad08041d72.jpg?width=1200)
イオン性の説明(アニオン性・カチオン性)
「くろあわ」は塗布中や流した後に若干のきしみを感じる場合もあるかもしれませんが、ダメージ出きしむのではなく「くろあわ」が弱アニオン性に調整していて、髪が滑らかに感じるカチオン性成分がほぼ皆無だからです。
使用方法:Aを推奨している理由は、弱アニオン性の「くろあわ」の後にカチオン性成分のある通常のトリートメントを重ねることで、相乗効果によりトリートメントの質感と持続性が向上するからです。
養毛料などの頭皮ケアは濃度も大事ですが使用回数も大事なので、髪にも頭皮にも効果的な「くろあわ」で毎日欠かさずエイジングケアを続けてください。