見出し画像

【狙い目+α】スマスロ「モンスターハンターライズ」の差枚狙い/有利切断&エンディング狙い~機械割107%over!?~

こんにちは!!まんだーです!
投稿が遅くなってしまて申し訳ございません!

台の稼働が落ちている事、更新が遅くなったことから
大幅に価格を下げて販売いたします。

本日から、先月通り投稿していきたいと思います!!
今後の予定としては、

①ブラックジャック
②東京喰種

を予定しています!!

今回は、スマスロ「モンスターハンターライズ」有利区間内差枚狙いについて解説していきます!!

モンハンライズの主流の狙い目としては、
天井狙い(朝1&朝2)やゾーン狙いなど、
オーソドックスな狙い目が主流ですが、天井狙いもボーダーが深めであり、狙いにくいのが現状です。

実際、あまりハイエナで狙えていない人が多いのではないでしょうか?

なので、今回は、狙い目+αとして「美味しい差枚狙い」を
紹介しています。

ちなみに、この狙い方で

直近、+2000枚以上の収支を出しています。

ライバルも少ない為、かなり狙えます。

そもそも、モンハンライズの出率・大量獲得のトリガーとなるのは上位ATなのは言うまでもないですが、その上位ATの突入をかけたCZ条件は「10頭以上の討伐」となっており、ハードルが高すぎる。

それよりも、エンディング狙いで、百竜ノ淵源CZを目指した方が、効率的かつ低リスクで上位を狙える

ただ、グラフを見て差枚が浮いてるから打つことは、辞めていただきたいです!!

この狙い方で、重要な要素としては、
差枚狙い圏内の差枚状態はもちろん、差枚以外の要素が超重要です。

本記事を読むことで、狙い目が増え、
効率的かつ高コスパで上位CZ・ATを狙えるようになります!!

早速解説していきます!


はじめに


最近のスマスロは荒すぎます。

よってピンで稼働している人は特に収支の下振れが止まらない人もいるかと思います。

実際、スマスロのほとんどが上位ATに割を持ちすぎているため、
その重たい上位ATをやれなければ、普通に負けます。

自分も、ピンで稼働していることから、

その個人的な対策として
狙い目・ボーダーを上げることは極力意識していますが、どうしても打てる台がなくなってしまうので、

ボーダーを上げる機種と上げない機種に分けて打っています。
※この区分けリストついては、後日公開いたします。

また、上位を効率的に狙える台があれば、狙い目に取り入れて
上位を消化することで収支を安定させています。

今回は、後者の「効率的な上位狙い」について解説していきたいと思います。

【準備編】有利切断・エンディング条件

ここから先は

1,260字 / 2画像
この記事のみ ¥ 480
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?