河口湖周辺にて
さて、浩庵を出発して、今日はこの付近の観光です。
まずはココ。
富士山と言えば!
で上位何位かには出てきますよね。
ただ、感想は「アレ?これで終わり?」でした。
むしろ、あまりメジャーではない
富岳風穴のほうが楽しめたかな?
その後、なんとなく寄った道の駅なるさわで、せんどそばと、
ビスケットの天ぷらなるものを頂きました。
しかし、私はシソやら大葉やらが結構苦手でして、ソバに入れる味噌には抜いて置いて欲しかったな😔
ただ、食物繊維は不足していたため、お通じは良くなりました😅
ビスケットの天ぷらは、コレはコレで良いけど、揚げなおしたほうがより旨そうかな?
でも、こういった攻めた商品は大好きです(笑)
さて、次は今回富士山を綺麗に見せて頂いたお礼をしなければいけません。
遠征キャンプの予定は完了しましたが、帰りの交通安全も祈願しなきゃいけませんし😃
そこで、同じ木花咲耶姫を奉る
北口本宮冨士浅間神社へ。
写真は控え目で😅
で、しっかりとお参りしたあと、宿のある河口湖に。
チェックインまで時間があったため、近くのケーキ屋さんでチーズケーキを頂き
湖南荘でお世話になります。
探偵とかは居ませんので、ご安心を(笑)
ココは晩御飯を一人でも部屋出ししてくれます。
こういったサービスは嬉しいですね。
もうお腹いっぱい😋
食べれないくらい出てきました。
ホームページでは、ちょっと量が少なそうと思ったので、ホームページの写真は差し替えしたほうが良いと思います(笑)
夜の河口湖もまたよし!
久方ぶりの布団はとても寝やすく、気がついたら記憶がぶっ飛んでいました😪💤💤
朝起きると嵐だったようですね。
南部町ですが、一時間に50ミリくらいのどしゃ降りの雨とのこと。
入れ替わりに浩庵に行かれた方は大丈夫かなぁ😥
さて、しっかり食べて
ゆっくりしてから浜名湖のホテルへ向けて出発です。
って思っていました。そう、その頃は・・・。