
丸山県民サンビーチ(南部)
基本データ
🏠
赤穂市尾崎2296−3
📞
0791-43-6839(赤穂市役所 産業振興部観光課)
💻
公式
⏰
定めなし
👛
無料
🔥
直火不可 焚火台可
ℹ
コンビニ:ファミリーマート 赤穂東浜店(車5分程度)
スーパー:ラ・ムー赤穂店(車5分程度)
銭湯:ペーロン温泉(車30分程度)
※基本データは変更になっている可能性があります。
地図
一言チェックポイント
・兵庫の無料キャンプ場のなかで、もっとも有名なキャンプ場で、海を眺めながら時間を気にせずにゆっくりキャンプができます。
・結構広いキャンプ場ですが、土日は人が多いため、平日のほうがオススメです。
・キャンプ慣れしている方が多いですが、無料故にマナーを守らない人が集まる可能性も高く、その日の客層で当たり外れが決まります。
・海の近くのキャンプ場ですが、砂浜ではなく普通の土であるため、どのようなテントでも建てられます。
・飲み水は別途持って行くほうが良いでしょう。
個人的感想とその他写真
<駐車場>

土日でなければ一杯にはならないでしょうが、ハイシーズンは早めに入ることをオススメします。

<全体像>

<駐車場付近>
一番人気のサイトですが、風がモロに当たる場所が多いため、天候によってはテントが張れません。また日によって大混雑(この写真の3倍以上はいきます)となるため、個人的には次の林サイトがオススメです。


<林エリア>
駐車場エリアを越えるとある林のエリアです。ゆったりとした間隔ならば、おおよそ3組ほど海側にテントを張ることが出来ます。(海に面していなくても良いならば、あと4組ほど張れます)プライベート感もあり、空いているならば一番オススメのサイトです。


<丘の下サイト>
林のサイトを突っ切った先にあるサイトです。駐車場から距離があるため、キャリーがないと厳しいですが、見晴らしは最高です。
海側は2~3組程度、海から離れても良いならば合計5組程度がテントを張れます。

<丘の上サイト>
プライベート感が高いサイトですが、駐車場から遠く、坂も綺麗には整備されていないため、あまり人気はありません。



<海岸沿い>
ココもテントを張っている人がいますが、大きな石があり、なだらかに傾斜しているので、設営が難しいと思います。
また、あまりにも海岸が近いためオススメできません。


<トイレ>
そこそこ綺麗に整備されています。駐車場の傍に一カ所、林のサイトと丘の下サイトの間に一カ所の合計二カ所にあります。
