一年の計はキャンプから
年末に断念した海岸野営を元日に仕切り直しです。
自分以外はグルキャン2組と、焚き火だけしにきた人数名。
いつもより少ないけど、元日ならこんなものかな?
見た目だけならちょっとワイキキビーチっぽい(笑)
無料かつ自宅から30分でこの景色ならお得かな。
暮れ行く太陽と焚き火を見つつ、波の音に耳を傾けます。
遠くに見える光は播磨臨海工業地帯。
火を落とせないためか、元日でも色鮮やかです。
景色は良いのです。景色は。
しかし・・・。
くっそ寒い!
海岸沿いは標高0m(当たり前)なのですが、吹きっさらしなのと、正月寒波でかなり冷え込みます。
夜は焚き火があるので良いのですが、
朝方はとくに冷えたのか、朝起きて、コップに水を入れただけでこの有り様。
一瞬で見る見る凍っていきます😲
おまけに薪を使いきったため、暖を取るための火は起こせない😭
そのためやむを得ず・・・
二度寝を決行!
太陽が登りきってから体を暖め、のんびり撤収🌅
正月らしいマッタリした寝正月キャンプでした😆