![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65511585/rectangle_large_type_2_04b3b4870cc414f97231815a18553d6a.jpg?width=1200)
求められていないことを貫いていく
こんにちは!
いつもご愛読頂きありがとうございます!!
カネコチハルです!
毎朝8時頃に更新させて頂いております。
※ツイキャスにて毎日配信中!
Twitterからも視聴頂けますので「カネコチハル」で検索のほどよろしくお願い致します!
今回のテーマは「求められていないことを貫いていく」についてお伝えさせて頂きます。
求められていることというのは既存のものということです。
求められていないことを真剣におこなってきた方々が世界中には沢山いらっしゃいます。
今では当たり前になっているスマホ(携帯電話)や車やコンビニに水を販売することやアクセサリーを身につけることなども一番最初は求められていたことではなかったのではないでしょうか?
誰かが「綺麗な石を身につけられると嬉しいな」と思ったからアクセサリーが誕生して、「歩いて移動するのが面倒だな……自力を使わないものを作ってみるか」と考えた方がいたから車ができたのだと思います。
最近の話であればキングコングの西野亮廣さんが制作にあたっております「えんとつ町のプペル」やオープニング主題歌などもそうでしょう。
曲で言うとご本人様も言っておりましたが「ハロハッローハロハロウィンプペプップープペル」なんてフレーズ誰も求めていない。と一言。
えんとつ町のプペルも同様です。
ですがこれらは他の作品も同じです。
アナと雪の女王を製作してほしいと頼まれて作ったわけではないでしょう。
ポケットモンスターという作品を作ってほしいと言われて作ったわけではないと思います。
一番最初は作者のエゴです。
いわば作者のわがままを貫き通した結果が作品になっていると言っても過言ではないのです。
壁画なども同じことが言えるでしょう。
これは今からの時代も同じです。
あなたの周りにいる方々が求めているものを作ったりやっていたりしていては世間的な反応というのは無いに等しいでしょう。
だってそれは「世の中の人が認知していることだから」です。
そうではなくて、車をいじるのが好きな方が「車に大好きなアニメステッカーを貼ってみるか!」と自分がやりたいと思ったことをやった結果、痛車と呼ばれる車が増えたのではないでしょうか?。(萌車とも言うらしいです。)
自分がやりたいことを周りが何を言ってこようと行っていくとそれが価値になります。
だからこそ求められていないことを貫いていけば良いのです。
このように今からの時代は変人が成功する。
これが現代の法則のように思うのです。
変人、つまり人と行動や考え方が少し変わっていないとなかなか自我を貫き通すのは難しいと思います。
ちなみに人に迷惑になることを貫く人のことを変態と言います。
間違っても変態さんにはならないように注意をしましょう。
2021年もまもなく終わりを迎えます。
そしてノンストップで2022年が始まります。
休む間もなくくるのです。
最近話題となっているメタ社(旧Facebook社)が全力で投資をして制作している仮想世界「メタバース」と言うものがあります。
これはSNSの進化系。
次なるSNSと言われていますので、一人の漏れもなくメタバースが無いと生きていけないと言う世界が必ずくるでしょう。
ですが、メタバース計画を立ち上げたのもまた一人の人間のエゴだったと思っております。
こういうものが現実世界に出てきたら面白そう。
きっとこの一心だったのではないかなと思います。
周りが求めているものに対して取り組んでいくのではなく、周りなんて関係ない。
あなたがやりたいことを一心不乱に行っていくと、その行動に見合った人達が集まってきます。
そこから一つのコミュニティが生まれて人生が楽しくなってくるのです。
それらを成し遂げているのが西野亮廣さんです。
メンターの一人として尊敬してやまない西野亮廣のように変人(自分の時間を他人に使うことができる人)になっていきます。
ということで!
今回は「求められていないことを貫いていく」についてお伝えさせて頂きました!
【お知らせ】
・かねちはラジオについて
かねちは日誌のテーマに沿ってラジオ番組を開設いたしました!
番組は毎日更新しており、更新時間は毎朝7時頃です。
文字を読むと眠くなると感じる方はstand.fm「かねちはラジオ」へ!
かねちはラジオ | stand.fm
・オンラインサロン<かねちはサロン>について
オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります!
参加は誰でもできるわけではなく参加方法についてはかねちはサロン集会所からの移動のみとなります!
・公式LINE<かねちはサロン集会所>について
ツイキャスの限定配信の視聴方法についてのご案内です。
火曜日から日曜日まではかねちはサロン集会所(公式LINE)もしくはかねちはサロンにご参加されているメンバーしかご視聴頂けません。
公式LINEに参加後、ツイキャスでカネコチハルを検索後にサポーター追加頂き、「Aという名前でサポーター追加しました!」と連絡を頂けると限定配信の視聴が可能となります。
少しでも興味がある方はぜひ参加してみて下さいませ。
もちろん参加費などはかかりませんのでご安心くださいませ。
※下記から友達追加後、一度トークルームを出て入って頂くと画面下にバナーが表示されます。
そこからツイキャス等をインストール頂くことが可能です。
では!
また次回の記事でお会い致しましょう!