見出し画像

読書していますか??

こんにちは!

YAIZOO所属タレントのカネコチハルです!

毎日アプリLIVE812での配信を中心にタレント活動をさせて頂いております( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

今回は「読書していますか??」ということで本を読む事についてお伝えをしていこうかと思います!

読書が習慣になっている」人もいれば「読む時間がない...」という人もいるかも知れません。

読書の苦手な方は
・読んでいると眠くなる
・最初の1ページは読めるけれど飽きてしまう
・本に抵抗がある(教科書と思ってしまう)

この辺りではないでしょうか??

読書もいきなりできるわけでは無いのですが、それでも子供の頃から「学校」という場所で本に触れてきている事もあり「その気になれば」読める方がほとんどだと思います。

問題は「その気にならないと読めない」という点ですね。

本にも色んな種類があって色んなサイズがあります。

まずはページ数の少ない本を読んでみて「読み切る」という行動を積み重ねていくことが肝ですね!

ここからは個人的見解ですが「読書」を行うと何が良いのか??

・本に書いてあることはネット上で出回るようなデマがほとんどないので情報が新鮮
・集中力をかなり使うので鍛えられる
・周囲からの第一印象が変わる(頭が良さそうに見える)
・ポジティブになれる

まだまだありますがこんなところにしておきます。

カネコの場合はギターの演奏を生業としている事もありかなり集中力を使うのですが「読書」で鍛えられている感じがします。

4番目の「ポジティブになれる」という点は人は「行動」を起こせば自信がつきます。

充実してるなぁ...」と感じることが増えるということですね!

読書って本を読み知識を養うという事はもちろんですが、その他に付加価値が大きいのです!

1日でも早く本を読む習慣を身につけておいた方が今後のあなたの人生が豊かになること間違いなしです。

まずやってみる!
後からわかる!

本を読むことに抵抗がある方はまずは一日5分でもいいので「読んでみる」ことをオススメ致します!

ということで!
今回は「読書してますか??」についてお伝えさせて頂きました!

オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります♪

参加は誰でもできるわけではなく参加方法については夜配信の「カネコチハルのポジティブ配信」にてお伝えをさせて頂いております!

アプリをダウンロードして遊びにきて頂けたらカネコチハルに何故人が集まるか!体験して頂けますd('∀'*)

では!
また次回の記事でお会い致しましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!