見出し画像

時間がないでなく時間は作るものである

こんにちは!

いつもご愛読頂きありがとうございます!!
カネコチハルです!  

毎朝8時頃に更新させて頂いております。  

※ツイキャスにて毎日配信中!  
Twitterからも視聴頂けますので「カネコチハル」で検索のほどよろしくお願い致します!  

今回のテーマは「時間がないではなく時間は作るものである」についてお伝えさせて頂きます。

テーマの中に結論が出てしまっているのであとは深掘りしていくだけなのですが、時間とは作るものです。

お話をしていてよく聞く言葉の一つに「時間がないんです!」と言われる方がいますがそれは皆さん同じです。
そして、それは思考停止の言葉であることを知りましょう。

時間がないんです。なんて言っていると、いつまで経ってもできるものもできないままになります。

2020年の3月から配信という活動をスタートしました。
世間的に配信は遊びとして行われている方が多いと思いますが、自分は「事業」として行っております。
要するに仕事です。

事業として行う上で一つ決めなければならないことがあります。
それは「時間を確保する」ということです。

皆さんが日中おこなっている仕事というものは8時から17時など時間が決まっているのではないでしょうか?
それと同じことです。

時間を確保することが第一歩目なのです。
遊びで行うなら決めなくて良いです。

ボーリングやゲームセンターに行くときに時間を決めていきませんよね?
毎週水曜日の18時からは必ずゲームセンターだ!なんて方は珍しいのではないかと思います。

時間を確保せずに行うことを遊び。
時間を確保して行うことを仕事。

これが自身が言い聞かせている定義です。

何をするにもそうですが、時間は作るものでしょう。
「本を読む時間がない」ではありません。
それではいつまで経っても本は読めません。
本を読む時間を作る」のです。

配信を行う上で、一番大切にしていることは「知識の向上」です。
お伝えをさせて頂く立場なので、お話しする内容が毎日同じという思考停止配信は自分なら見たくありません。
だから本を読みます。

本を読むためには本を読む時間を作らなければならない。
それは事業として捉えている配信に向けてなので、本を読むことも仕事のうちということになるのです。

これは自身のお話をしているので、皆さんには当てはまらないことです。

ですが、これに近しいことをやっていかないといつまで経ってもできるようになりません。

営業時代に先輩から言われた言葉があります。
お前は仕事ができない。出来ないなら周りの人よりも早く来て仕事を覚えていくことに時間を使う。それをするから出来るようになっていく。」と言ったものです。

その通りだと思います。

何に時間を使うか?
どのように時間を作るのか?
すなわちどのように時間を確保するのか?
それで明日が変化します。

明日なんてものは体験できません。
明日が来れば今日なのです。

3年後の自分のために今できることを真剣に考えませんか?
そうすれば3年後は明るくなります。
何も考えずに今を過ごすと3年後は現状維持。
つまりこの先真っ暗です。

なぜ現状維持を真っ暗と定義するのか?
今明るいからいいじゃん!と言われる方もいるでしょう。
今は良いのです。
ですが、世の中の流れは年々早くなっています。
今明るいとしても3年後も明るいなんて言い切れますか?
だとしたら時代の流れに合わせて、自身の成長スピードも上げていかなければなりません。

だからこそこの先真っ暗とお伝えいたしました。
少し厳しい物言いかも知れませんが本当のことはしっかりと伝えていきます。

時間を確保しましょう。
時間がないという言葉は甘えです。
成功者と呼ばれる方はそんな言葉は使いません。

時間は作るものです。

夢に向かって行動に優先順位をつけて、皆が遊んでいる時にがむしゃらに行動する。
皆がしんどい思いをしている時にゆるりゆるりと行動をする。
これこそ最高の至高だと思います。

ということで!
今回は「時間がないではなく時間は作るものである」についてお伝えさせて頂きました!

【お知らせ】
・かねちはラジオについて
かねちは日誌のテーマに沿ってラジオ番組を開設いたしました!
番組は毎日更新しており、更新時間は毎朝7時頃です。
文字を読むと眠くなると感じる方はstand.fm「かねちはラジオ」へ!

かねちはラジオ | stand.fm

・オンラインサロン<かねちはサロン>について
オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります!

参加は誰でもできるわけではなく参加方法についてはかねちはサロン集会所からの移動のみとなります!

・公式LINE<かねちはサロン集会所>について
ツイキャスの限定配信の視聴方法についてのご案内です。
火曜日から日曜日まではかねちはサロン集会所(公式LINE)もしくはかねちはサロンにご参加されているメンバーしかご視聴頂けません。

公式LINEに参加後、ツイキャスでカネコチハルを検索後にサポーター追加頂き、「Aという名前でサポーター追加しました!」と連絡を頂けると限定配信の視聴が可能となります。
少しでも興味がある方はぜひ参加してみて下さいませ。
もちろん参加費などはかかりませんのでご安心くださいませ。
※下記から友達追加後、一度トークルームを出て入って頂くと画面下にバナーが表示されます。
そこからツイキャス等をインストール頂くことが可能です。

では!
また次回の記事でお会い致しましょう!

いいなと思ったら応援しよう!