活力の回復方法
こんにちは!
いつもご愛読頂きありがとうございます!!
かねちはです!
毎週土曜日の8時頃に更新させて頂いております。
※YouTubeにて下記時間で配信中!
「かねちはさんのぎたーチャンネル」で検索頂き、チャンネル登録をよろしくお願い致します!
今回のテーマは「活力の回復方法」についてお伝えさせて頂きます。
活力とはなんなのか?
字の如く「活動のもとになる力」のことを言います。
では活動とは?
簡単に言うと「積極的に働くこと」ですね。
では働くとは?
「自分の能力を活かすこと」であると考えます。
この活力というのは今を生きていく上で補給しないといけないものです。でなければ生きていけなくなります。
積極的に働けなくなってしまう。
自分の能力を活かすことができなくなってしまうからです。
仕事というのは事に仕えると書きます。
お金を稼ぐという意味合いは含まれておらず、その事にあたられる目上の方や横にいる同僚などを助けられるように仕えていきます。
こういったことにも活力が必要になりますね。
さて、この活力というのはどうやって回復させれば良いのでしょうか?
それを説明していくにはカネコの日常を紐解いていくのが一番分かりやすいかもしれません。
2020年から仕事が在宅勤務になりました。今ではだいぶ緩和されておりますが、それでも自ら在宅勤務を選択して家で仕事をする日々を過ごしております。
在宅勤務を行うと人に会わなくなりますね。職場に行けば人がいますが、家の中では人がいません。
我が家では子供たちは学校へ、妻は職場へ向かいます。なのでひとりぼっちというわけですね。
こういった日々を過ごしていて痛感しますが、人と会わなければ活力は湧きません。つまり減る一方です。そこで、週末は地域のボランティアなどに参加して積極的に人に会うように心がけております。
つまり、活力の回復方法は「人に会うこと」なのです。体力の回復は睡眠で良いでしょう。ですが、寝ても活力は微々たる回復しかみせないのです。
人と会い、人と会話をしてお互いに苦悩を語り合い、楽しかったことなどを共有していく。お互い取り組んでいくことを語り合い、「この人もこんなに頑張っているんだ!」と奮起する。
こういったことから活力を"頂くことができる"と考えております。頂いているということは、相手にも分け与えているということになります。
何気なく人と会っているかもしれませんが、その人がいるから生きていけているのです。だからこそ目の前の一人一人を大切にしていかなければなりません。
目の前の人というのは例えば「奥さん」であったり「旦那さん」であったりしますし、「子供」かもしれないし「両親」かもしれない。
身近にいるその人のことを指します。
他にもカネコの場合だとボランティア活動に参加した時に出会うその人や、音楽仲間などですね。
でもまずは家の中で共に過ごしている人でしょう。その人を大切に思うことができないのであれば、そこから一つ視野を広げた他人様のことを大切には思えません。
ここは断言できます。
会社の後輩や部下たちを大切にしている。
だけど家の中はめちゃくちゃ。
それはただ仮面を被っているだけであり、その仮面はいつか割れます。しかも些細なことで。
その人達から活力を頂いていることを自覚して、良きエネルギーを投げかけていきたいものです。
ありがとうと言えば、相手の心は和みます。
この野郎が!と言えば、相手の心は怒りに満ちます。
どちらの言葉も使えるのです。
どちらかしか使えないことはないのです。
ならばどちらを選択するのか?
それはあなた次第ということですね。
出来るだけ肯定的な言葉を使用して行きましょう。
そうすればその言葉が自分に返ってきます。
ありがとうを言えば、ありがとうと言われる。
これは基本的な法則です。
活力があるから生きていける。
なのでしっかりと人様から活力を頂き、活力を渡してあげてください。
そうすれば今がより一層楽しくなることでしょう。
ということで!
今回は「活力の回復方法」についてお伝えさせて頂きました!
【お知らせ】
・オンラインサロンについて
オンラインサロン「かねちはサロン」をサービスとして展開しております。
月額500円(初月無料)で以下のサービスをお楽しみ頂きます。
・毎日限定ブログ・ラジオが視聴できる。
・週一回の限定動画を配信。
・年一回のオフ会に参加できる。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
初月無料ですので、まずは参加してご自身の目でお確かめくださいませ。
かねちはサロン
・かねちはラジオについて
かねちは日誌のテーマに沿ってラジオ番組を開設いたしました!
更新時間は毎日7時頃となります!
文字を読むと眠くなると感じる方はstand.fm「かねちはラジオ」へ!
フォローよろしくお願いいたします!
かねちはラジオ | stand.fm
・公式LINE<かねちはサロン集会所>について
かねちはの現在の活動を発信させて頂いております公式LINEのご案内です。
1日の活動をまとめてお伝えさせて頂いていたり、最新のイベント情報など発信しております。
もちろん参加費などはかかりませんのでご安心くださいませ。
※下記から友達追加後、一度トークルームを出て入って頂くと画面下にバナーが表示されます。
↓ポチッと押して友達登録↓
公式LINE
では!
また次回の記事でお会い致しましょう!