見出し画像

モチベーションの持続

こんにちは!

YAIZOO所属タレントのカネコチハルです!

毎日アプリLIVE812での配信を中心にタレント活動をさせて頂いております( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

今回のテーマは「モチベーションの持続」についてお伝えしていきます!

昨日Twitterを通じてとある方からこんな質問を受けましたのでご紹介させて頂きます!

質問を下さった方ありがとうございますm(_ _)m

質問
カネコさんのYouTube毎日更新のモチベ(モチベーション)ってなんなんですか??
チャンネル登録者数少ないし、再生回数回ってないし、低評価多いし...

というものです。

半分刺しに来てますねw

まぁそれはどうでも良いのですが、ここで出てくる重要なキーワードは「毎日更新のモチベ」ですね!

朝は8時頃に更新しております本誌「かねちは日誌」からスタートし、夜21時に更新しております「かねちはチャンネル」、平日だと夜21時45分からスタートします「カネコチハルのポジティブ配信」と続いていくわけですが確かに見る人が見れば「なんでそんなに続くの??」と思うかもですね!

その部分についてのお話となります!

まずこれは配信でもよくお伝えしておりますがハッキリ言いますね!

・チャンネル登録者数
・再生回数
・高評価低評価

強がっているように読み取れるかもですがすみません。
ほんと「どうでもいいです!!」(いつも見てくださっている方ありがとうございますm(_ _)m)

まずカネコのモチベーションはそんなところにはないよ!というところですね。

じゃあ何がそんなに意欲を狩り立てるのか??

毎日更新」ここの一点ですね!

意識のお話をしますね。
毎日朝にブログを更新して、夜にYouTubeを更新して、配信をして...

これって数日間なら誰でもできます!
でも「毎日」って難しいじゃないですか??

その姿を見て「俺も!私も!やってみようかな」と思って頂けるかもしれない!

ここですね!
そして現実カネコチハルを起爆剤として行動を起こしている方もいらっしゃいます!

いつもありがとうございます!m(_ _)m
共に頑張っていきましょう!

でもこの質問はごもっともなんですけどね。

YouTubeやっている人を見たら言葉に棘があるとしても同じように感じる方は多いかと思います。

ただカネコはYouTuberではないのでそんなものどうだっていいのです!

YouTubeはLIVE812という媒体の「宣伝」なので

動画をキッカケに足を運んでくださる方がいらっしゃるかもしれない!
これからカネコチハルに出会う方が沢山いるので早くお会いできるように行動していく!という意識ですね!

やっぱり「行動」なんですよね!

成果物を出す!
その瞬間カネコは次を見据えています!

その後再生回数が伸びなかろうがチャンネル登録者数が増えないにしてもそれって「後から付いてくる」ものなのでそんな所にモチベーションは置かないです!

皆様にも「モチベーションの持続方法」が色々あると思います。

なんで続けられているのか!?
見失わないようにした方が良いと思います。

ということで!
今回は「モチベーションの持続」についてお伝えさせて頂きました!

オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります♪

参加は誰でもできるわけではなく参加方法については夜配信の「カネコチハルのポジティブ配信」にてお伝えをさせて頂いております!

アプリをダウンロードして遊びにきて頂けたらカネコチハルに何故人が集まるか!体験して頂けますd('∀'*)

では!
また次回の記事でお会い致しましょう

いいなと思ったら応援しよう!