見出し画像

笑顔で過ごす日々

こんにちは!

YAIZOO所属タレントのカネコチハルです!

毎日アプリLIVE812での配信を中心にタレント活動をさせて頂いております( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

今回のテーマは「笑顔で過ごす日々」についてお伝えさせて頂きます!

皆様最近笑っていますか??

この質問に対しての答えは、暑いしコロナの真っ只中だしそんな笑顔で過ごせるわけないじゃん!と言われる方がほとんどではないでしょうか??

一日中ムスッとしているのと一日中笑顔でいるのとで明らかに「笑顔でいる人の方が生き生きとしています!

皆様の周りにもいないですか??

・ずっと不機嫌そうな顔をしている人
・ずっと怒っている人
・ずっと無表情の人

こういう人とはあまり関わらないようにしております!

環境ってとっても大切で、例えば悪口ばかり話している輪にいるとあなたも悪口を言うようになります!

という事は??
ずっと怒っている顔をしている人の輪にいるとあなたもそんな顔になっているという事です!

そして一つ押さえておかないといけない点は「他人が笑顔にしてくれない」という事です!

笑顔で過ごせるかどうかは「あなた次第」なのです!

カネコの毎日の習慣として「笑顔写真」というものを行っております!
毎朝自撮りを行うというものですね!

料理を作ったら味見するじゃないですか??

あなたの表情も知らない間に周りに見せてるんですよね??

だったら料理の味見と同じようにまず自分自身が今の表情を確認するべきです!

っという意識ですね!

笑顔で過ごす」という点において間違えがちな行動が「外の世界(家の外)だけ笑顔を作ろうとする人」です!

ハッキリ言いますが「出来るわけがない!

見直すべきは「内の世界」すなわち「家の中でどのような表情で過ごせているか」です!
家の中でできるからこそ家の外でも出来るのです!

これ何でも一緒ですね!

纏めますね!
笑顔で過ごしていくには家の中での笑顔の時間を増やしていけるようなシステム構築が重要です!

怒っている表情の方が周りに沢山いるならあなたの表情も怒っている表情に見られているかもしれません!
断ち切る努力も必要です!

こういう事を意識する事によって「笑顔で過ごす日々」を送れるのではないでしょうか??

一度きりの人生!
1日の笑顔率を高めて楽しめる時間を増やしていきましょう♪

ということで!
今回は「笑顔で過ごす日々」についてお伝えさせて頂きました!

オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります♪

参加は誰でもできるわけではなく参加方法については夜配信の「カネコチハルのポジティブ配信」にてお伝えをさせて頂いております!

アプリをダウンロードして遊びにきて頂けたらカネコチハルに何故人が集まるか!体験して頂けますd('∀'*)

では!
また次回の記事でお会い致しましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!