![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39570782/rectangle_large_type_2_045d3242ca5441d2e8d0956daa9a2d0b.jpg?width=1200)
情報の大洪水
こんにちは!
YAIZOO所属タレントのカネコチハルです!
毎日アプリLIVE812での配信を中心にタレント活動をさせて頂いております!
今回のテーマは「情報の大洪水」についてお伝えしていきます。
昨今新型コロナウイルスが活発化してきており、目にするであろうと予想していました言葉「緊急事態宣言」が世に放出されております。
2021年1月から2月くらいには発令されるかも...とは思っておりましたが世の中の動きは予想に反して早い...と感じる今日この頃です。
色んなメディアがコロナコロナと捲し上げる現状。
必要な情報を必要な時に共有していくということは止めてはいけないと思っています。
そこを踏まえての今回のお話です。
言葉を選ばずにさらっと一言お伝えするとすれば
「コロナコロナって言い過ぎじゃない??」
今健康体で過ごしている方もこれだけコロナウイルスという文字や言葉を毎日滝のように浴びていたら本当にコロナウイルスになってしまうと思うんですよね。
だって人は思い込みや先入観など気分で生きている動物だからです。
配信でもお話をしておりますが、このコロナウイルス論争というのは終わりがない殴り合いだと考えています。
・早く緊急事態宣言およびロックダウンを発令して人の行き交いを止めないと医療崩壊する。
・いやいや!インフルエンザと何ら変わらないのだから経済を止めてはいけない!
双方の意見は水と油です。
溶け合うことがない。
結果この論争は終わらないですね。
だってどちらも間違いじゃないので。
正しいとは「立場によって変わる」からです。
ただ自分たちが今この現状でやってはいけないことは「自己正義を押し付ける」です。
あれも正しいしこれも正しい。と受け入れられる内は大丈夫だと思いますが「これが正しい!」と押し付けるのは如何なものかなと思います。
少し前の配信でとある方の発言ですが「うがいに意味はないですよ」だとか「情報発信を止めるのはダメだと思います」のような意見がありました。
こういう意見を押し付けている内は火に油を注いでいるだけということですね。
うがいは手洗いに比べると確かに効力が薄いです。
ですが意味が無いわけではない。
こういう偏った意見を発信し続ける人がいるからいつまで経っても論争は続くということです。
結局自分たちにできることは基本の徹底だけだと思います。
手洗い、うがい、マスクの着用、アルコール消毒
人と話す時にはマスクをつけるだとか、大人数で会食を行うなら一定の距離を保って飛沫が飛びにくいように努めるだとか。
結局コツコツとしていくしかないのではないかなと思っております。
これから日本のトップとして君臨する政府機関がどういう方針を打ち出すのかは定かではないですが「緊急事態宣言」という言葉が出てきた以上、近いうちに発令されるのは目に見えております。
それが12月の後半かもしれないし1月かもしれない。
ある程度自分なりに予想をしながら行動していく方が良いと思います。
くれぐれも誤解がないように最後に付け加えますが、これらはカネコの考え方であった押し付けているものではないことご理解くださいませ。
という事で!
今回は「情報の大洪水」についてお伝えをさせて頂きました!
オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります♪
参加は誰でもできるわけではなく参加方法については夜配信の「カネコチハルのポジティブ配信」にてお伝えをさせて頂いております!
アプリをダウンロードして遊びにきて頂けたらカネコチハルに何故人が集まるか!体験して頂けますd('∀'*)
では!
また次回の記事でお会い致しましょう!