そろばん式あんざん/だいご先生のそろばん🧮日誌#002
2021年5月7日
ゴールデンウィーク明け2日目
教室が3つあるのですが、1つは私が中心になり指導している教室
残り2つは父が中心に指導している教室です。
今日は父が中心に指導している教室の授業日
そろばん式あんざんって何?
嬉しいことにゴールデンウィーク前に体験学習をしてくれた兄妹が入塾してくれました🤗
2年生と6年生です。
そろばんは6年生からでも習う事はできます。
気をつけなければいけないのは暗算指導。
そろばん式あんざんは、足し算、引き算の計算方法とは違い、頭にそろばんをイメージして計算する方法です。
高学年になればなるほどそろばん式あんざん練習はもどかしさとの戦いになるんです。
今までの計算方法とは違うやり方で1➕1から練習するのでもちろん答えを出すスピードは遅くなります。
でも練習していけば2桁の足し算に10秒かかっていたものが練習しだいでは5秒かからずにできるようになります。
その事は生徒に話しをして指導をしています。
そろばん習ったのに暗算ができないのでは意味がありませんからね😊
そろばん教室の選び方
私の教室ではありませんが、暗算を教えない教室や、2桁や3桁を1桁ずつ分けて指導しているそろばん教室もあるようですが、あまりおすすめできません。
だってそろばんが無いと計算できないんだったら習っている意味ありませんよね?
なので私の教室では暗算指導に力を入れています。
そろばん教室を選ぶ時には注意してくださいね🤗暗算指導をしっかりしている教室を選びましょう。それとフラッシュ暗算を取り入れている教室なのか?も大切です。
フラッシュ暗算についてはまた違う記事で書きますね😊
最後まで読んで頂きありがとうございます。
そろばんについてご質問あればお気軽にコメントしてください。
かならずお返しします。
この記事が参加している募集
記事をご覧いただきありがとうございます。頂いたサポートは私の励みになります!何かご要望等ありましたらぜひお聞かせください!さらなる有益な記事作成に役立たせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします