
【ビットコイン購入】35歳の僕が暗号資産を初めて購入!登録方法から購入する流れをご紹介
※音声配信の台本です。
→そろ「Tipsをお届け」ラジオを聞く
■概要
35歳で投資デビュー。
何かと話題のビットコインを今更ながら始めました。
口座開設までの流れを紹介します。
■テーマ
【ビットコイン購入】35歳の僕が暗号資産を初めて購入
■解決できるお悩み
・ビットコインってなに?
・ビットコイン登録方法
・銀行口座の開設方法
今からでも遅くありませんよ。
■35歳の僕が実際に登録した方法
ビットコインとは?
ビットコインとは仮想通貨です。
一度は聞いたことある人も多いんじゃないでしょうか。
暗号資産(仮想通貨)とは?
インターネット上でやりとりできる財産的価値のこと。
分かりやすく言うと、実態の無い通貨のことです。
登録方法2ステップ
上記で解説した言葉の定義は備忘録的な感じでまとめました。
次は実際の登録方法。
1、Coincheckのアカウント登録
2、住友SBIネット銀行の口座開設
実際に僕が登録した手順を2ステップで紹介します。
■ビットコイン登録方法
ビットコインをこれからやってみよう、登録しようという方の為に記事を書きました。
ステップ1:Coincheckのアカウント登録
ビットコインは数ある交換取引所から自分にあった場所を選び買います。
ステップ1のざっくりした流れは次の通り。
①交換取引所を選定
↓
②交換取引所に申し込む
↓
③口座開設
順に解説しますね。
①交換取引所の選定
ご覧の通り、ビットコインを買うまでは段取りを踏まないといけません。
僕が今回選定した交換取引所はCoincheck。
理由は聞いたことがあり、有名だから。
ズブのド素人なので、選ぶ理由はこんなものです。
とはいえ、「初心者にも分かりやすい」と評判があったのが一番の理由。

(タップするとインストール画面にとびます)
Coincheckの他にも交換取引所はあります。
DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)
ビットフライヤー(bitFlyer)
Zaif(ザイフ)
LINE BITMAX.
GMOコイン
ビットバンク(bitbank)
ビットポイント(BITPoint)
自分にあった交換取引所を選んでくださいね。
各交換取引所のスペック表は下記ブログが個人的には分かりやすかったです。
②交換取引所に申し込む
ビットコインの交換取引所を選定が終わったら、アプリをインストールしてお申し込みをしていきます。
③口座開設
お申し込みは案内に従って個人情報などを入力していくだけです。
途中、写真撮影があるので身分証明書が必要になります。
身分証明書と一緒に自撮りもするので顔や髪型は整えた方がスムーズにお申し込みできますよ。

僕の場合はCoincheckのお申し込みですが、登録完了すると『口座開設完了』の通知メールがきます。
来たのを確認してくださいね。
ここまでで①②③の交換取引所の選定と申し込み、口座開設が終了しましたね。

Coincheckのホーム画面。
いよいよ本格的に運用開始したいですよね。
次は実際に入金です。
ステップ2:住友SBIネット銀行の口座開設
ステップ2のざっくりした流れは次の通り。
①入金
↓
②ビットコイン購入
順に解説しますね。
①入金
入金は何種類が方法があります。

コンビニ等でも入金できますが、手数料が¥770発生するので専用の銀行口座を開設するのがおすすめ。

コンビニはファミリーマート、ローソン、ミニストップ、そしてセイコーマートの4店舗が対応しています。
セイコーマートが対応しているのに驚き。
北海道民の方にも優しいですね。

コンビニの入金は手数料が高いのでおすすめできません。
✔️銀行口座の開設

銀行はGMOあおぞらネット銀行と住友SBIネット銀行の2種類が対応しています。
僕は住友SBIネット銀行にしました。
なぜなら、口コミが良かったから。
意見が別れるところだと思いますので、自分でも調べてみてくださいね。

(タップするとインストール画面にとびます)
アプリをインストールすると利用規約書が出てくるので、同意をして口座開設へと進んでください。


身分証明書を準備して個人情報などを入力してください。

入力が終わるとメールが届きます。
Coincheckのお申し込みと同様、自撮り確認があるので髪型や顔を整えといてください。

URLをクリックすると自撮り確認や身分証明書の撮影の案内があるのでその通りに進めてください。

写真撮影が終わったら申請終了です。
審査には最短翌日~3営業日ほどかかります。
ちなみに、僕は審査合格まで2日かかりました。

口座開設完了
メールに送られてきたURLをクリックして初期設定を行います。
・Webログインパスワード
・Web取扱パスワード
・テレフォンバンキングパスワード
・キャッシュカード(アプリATM)
を任意の番号で設定します。
忘れないように覚えておいてくださいね。
まだやることがあります。
あともう少しです。
頑張りましょう!
スマート認証NEOの登録です。
「スマート認証NEO」は、アプリ「住信SBIネット銀行」とスマートフォンに登録された本人確認情報を紐づける認証機能です。
案内に従ってやるだけなので簡単です。
サクッと終わらせましょう。

が届きます。
いよいよ入金の準備です。
ビットコインを購入するためのお金を振り込みます。

住友SBIネット銀行がおすすめしている入金方法は『アプリでATM』。
しかし登録したての時はセキュリティーの観点から『アプリでATM』は対応していないようです。


セキュリティーの観点から対応していない
「アプリでATM」はセキュリティの関係上、「スマート認証NEO」の登録から、「アプリでATM」がご利用可能になるまでに日数がかかる場合があります。(機種変更などによる再登録を含みます)
ご利用可能になるまで、しばらくお待ちください。
利用できるようになるまで待ちましょう。
今すぐ入金したい方はコンビニ払いでサクッと入金しちゃいましょう。
ちなみに、3日待ちましたが『アプリでATM』が利用できなかったので、ゆうちょで振り込みをしました。
→4日目に使えるようになりました。急ぎでビットコインを購入しなくても良い人は気長に待ちましょう。

次の工程でやっと入金です。
Coincheckが指定している振り込み先へ振り込みます。


初めてなので、とりあえず30,000円入金。
手数料無料なのが嬉しいですよね。
これでやっと入金終了です。
⑤ビットコイン購入
Coincheckのアプリを開き、ウォレットをタップするも入金されていることが分かります。

30,000円の内10,000円分のビットコインを購入しました。

これでビットコイン購入完了です。
■まとめ
ビットコインを購入するまでの流れをご紹介しました。
まずは、交換取引所『Coincheck』の開設。
①交換取引所を選定
↓
②交換取引所に申し込む
↓
③口座開設
次に専用銀行口座『住友SBIネット銀行』を開設し、お金を入金。
交換取引所『Coincheck』が指定している銀行口座へと入金。
あとは、Coincheckを通してビットコインを購入するだけです。
流れさえ分かれば購入は簡単です。
これから、ビットコインを買おうとしている方は参考にしてください。
■現在の総資産

30,000円入金して10,000円分のビットコインを購入。換算すると0.0019777BTC。
ズブの初心者なので、様子見。
気になる総資産は...…

30,000円入金して総資産29,707円。
ちょっと減りましたね。
興味もちましたか?
皆さんもこの機会に暗号資産やってみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
