
Photo by
satoshi_st
スタバは私の修行場
私は昔からスタバが苦手である。
苦手な点を箇条書きする。
スタバでこれをビクビクしながら書いている。
・店員さんがキラキラしすぎ。眩しい。前が見えない。
・大きさの単位分かりくい。 S M L でいい。それが1番分かりやすい。
・大きさ言う時恥ずかしい。と、トールぅ、、ってなる。
・Mac率が高い。Mac割引でもあるんか?別にいいけど。
・座っている人が、「勝った」みたいな顔をしている。
・どいつもこいつも面がいい。
・混みすぎ。田舎のスタバは混みすぎ。夏の蛍光灯か。
・椅子が硬え。お尻には辛い環境。
・照明オシャレすぎ。もはやちょっと暗くない?っていう店舗ある。
・スタバにいることがステータスみたいな雰囲気がある。ドトールとか見下してない?多分。
・〜フラペチーノは最後カスカスになって飲みきれない。
・あと甘すぎ
とにかく、スタバは自分には眩しすぎる。
でも、たまにいくと劣等感が刺激されて、頑張ろうって思えるからモチベーションが下がってきたら意識的に行く。私にとってはそんな修行場のような所。スターバックスコーヒー。