![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9620284/rectangle_large_type_2_fec409ed191d6645719cb9e51fde0f1d.png?width=1200)
10代男女の好きなYouTuber第1位は…
『YouTube』で独自に制作した動画を公開する
「YouTuber(ユーチューバー)」!
小中学生のなりたい職業ランキングに入ったことなどで話題となりました!
若年層の調査レポートを発信するTesTee Labにて行われた10代〜20代を対象のYouTubeに関する調査の結果を見て、びっくりしました!
なんと10代、20代の9割が「YouTube利用者」と判明!
一体どのYouTuberが人気なんだろうか…
そこで、今回は10代男女407名を対象に「YouTube」に関する調査をしました!
調査の結果をご覧ください📹
YouTubeに関する調査
まず、YouTube利用者の10代男女407名を対象に「よく視聴するジャンル」を聞きました。
男性の第1位は「ゲーム実況」で55.4%、女性の第1位は「音楽」で66.3%となりました。他にも
「踊ってみた」などの動画(17歳女性)
ASMRなど(14歳女性)
スマホやパソコンなどのガジェット関連(18歳男性)
トレーニング動画(19歳男性)
などを視聴しているという回答が挙がりました。
続いて、好きなYouTuberがいると回答した人を対象に
「1番好きなYouTuber」を聞きました!
10代男性の第1位は「HIKAKIN」
10代女性の第1位は「東海オンエア」となりました!
また、男女ともに「フィッシャーズ」「水溜りボンド」「はなお」がランクインしました!
好きなYouTuberの傾向としては、票がとてもばらつきました!それぞれ、お気に入りの人がいることがわかります。
最後に全員を対象に「YouTuberになりたいですか?」と聞きました。
「なりたい」と回答したのは25.1%となりました。
そこで、YouTuberになりたいと回答した人に「どんなことを紹介・企画するチャンネルにしたいですか?」と聞いたところ、
ゲーム実況(13歳男性)
大食い企画(16歳男性)
商品レビューや、オススメスポットを紹介する動画(16歳女性)
おもちゃで遊んだり、どっきりを仕掛けたり(17歳女性)
男性は「ゲーム実況」「エンタメ(やってみた)」などの回答が多く、女性は「レビュー・紹介」など美容や旅行に関連したチャンネルをやりたいと言う回答が多く挙がりました。
また、「YouTubeで規約違反行為(危険な悪ふざけ動画など)が禁止されたことを知っていますか?」と聞いたところ、67.8%が「知っている」と回答しました。
以前から性的なコンテンツ、著作権侵害、危険行為、暴力行為、プライバシーの侵害、差別やいじめを助長する内容などを禁止してきたYouTubeですが、1月16日付けでルールをさらに厳格化しました。
つまらなくなるという声もあるようですが、安全でも面白いコンテンツは多く存在すると思うので、今後さらに多くの人が安心して楽しめるようになっていってほしいと思います。
そして、自分の好きな時間にスマホを利用して、好きな人の番組などが視聴できるYouTubeはこれからも有名YouTuberを生み出し続けるのでしょう…!
以上、YouTubeに関する調査をお送りしました!
あとがき
若年層の9割が動画サービスである「YouTube」を利用していると判明したことからも、個人視聴に関する数値も重要な指標になっていくでしょう。
また、今回の調査きっかけとなった記事を紹介しておきますので、10代20代の「YouTube」に関する調査を、ぜひご覧ください。
「それちょう」では、気になる話題や調査してほしいテーマを大募集中!
#sorechou でぜひTweetしてください♪
Twitterもやってますので、フォローお待ちしております!
Writer :Kobayashi.(・L・)
Designer:Mari.y
--- 調査概要 ---
期間 :2019年1月24日(木)
対象 :男女 / 10歳〜19歳 / 407名
協力 :株式会社テスティー
*調査結果から、内容を転載/ご利用いただく場合は、
クレジット 「それちょう調べ(https://note.mu/sorechou)」の表記をお願いします。