![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111733574/rectangle_large_type_2_b4be466f34d1120ff003534a25e7aae0.png?width=1200)
【ママの集い場】Chokohanaってどんな集い場?
こんにちは、ながつかかおりです🌸
今日は私が主催する集い場の内容について
ご紹介します☺️
ママの集い場Chokohanaについて
産後の私のように、誰にも悩みを話せず知らず知らずのうちにストレスが溜まり、気づいたら身体も心も崩壊・・・
他のママさんにはそうなってほしくありません。
そんな思いから、オンラインの集い場を作成しました。
今日はその集い場の内容について、お話していきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1690338892191-ED7o9UHOqt.png?width=1200)
集い場主宰者ってどんな人?
1歳女の子ママ・実母義母他界・ワーママ ながつかかおり
詳しくはこちらのnoteを読んでみてね🌸
どんなことができるの?
では実際、LINEのオープンチャットに加入後はどんなことをしていく集い場なのか?
ご説明していきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1690339083420-7Wiic2dO3A.png?width=1200)
※イベントの内容は随時録画し、後ほど参加者にYouTubeで限定公開します☺
月3回:オンラインお茶会
![](https://assets.st-note.com/img/1692238923333-isCa4HcnyM.png?width=1200)
オンライン会議室・ZOOMを使って、
90分ほどのお茶会を行います。
必ずお気に入りの飲み物とお菓子を持ってきてね🍩
そもそも、ママ友ってできないな。作りたくないな。
でも、なんとなく誰かと話したいな。
そんなママさん。
その時集まったメンバーで、
気兼ねなくささいな悩みをシェアして
ストレス発散しましょう♪
悩んでいるのは、あなただけではないですよ!
月1回:育児豆知識会
![](https://assets.st-note.com/img/1692239422205-TF1W1sioOV.png?width=1200)
オンライン会議室・ZOOMを使って、
90分ほど、先輩ママからの豆知識会を行います。
例えば、幼稚園の入園バッグを買う時・・・
今のトレンドは?失敗したくない。でも、SNSで調べるのも面倒・・・
そんな時、気軽に聞ける先輩ママがいたら嬉しいですよね。
インターネットで得た不確かな情報ではなく、
実際に幼稚園で使った後の感想も直接聞くことができます。
家事の時短術や、手抜き料理レシピ、使って良かった育児グッズや節約術など・・・
情報をシェアして賢く育児や家事をしましょう☺
月1回:noteブログの始め方、続け方講座
![](https://assets.st-note.com/img/1692239591616-emYzY3C1aS.png?width=1200)
オンライン会議室・ZOOMを使って、
60分ほど、noteブログの始め方と続け方をレクチャします。
講師:ながつかかおり
「ブログを始めてみたものの、3日坊主で終わってしまった…」
「そもそも、ブログってどんなことを書けばいいの?」
そんなお悩みを持つママさんも多いのではないでしょうか✋
この講座では、わかりやすいブログの書き方と、続けるコツをレクチャします。
選ぶテーマは育児でも、趣味でも、日々の日記でも、なんでもOK!
「私の書く記事に、興味のある人いるかな・・?」
そんなこと思っているママさんいませんか?
「ブログ」というオンラインの原稿用紙に自分の想い、やりたいこと、悩みをアウトプットすることで、今の自分を客観的に見つめることができます。
どんな小さなことでも、必ず誰かのためになっているんです。
あなたの記事を読んで、救われる人がいます。
お気軽に参加くださいね。
月1回:Kindleでの電子書籍出版講座
![](https://assets.st-note.com/img/1692239874530-c904Seztde.png?width=1200)
オンライン会議室・ZOOMを使って、
60分ほど、Kindleにて電子書籍を出版する方法をレクチャします。
講師:ながつかかおり
みなさん、不労所得ほしくないですか?(笑)
Kindle書籍って、なんと7割の印税が著者のお財布に入るのです…
例えば500円で本を出して、1冊売れたら手元に入るのが350円!
自分へのご褒美に、
コンビニでコーヒー+スイーツくらいは買えそうですね🍰
1冊出版すれば、寝ている間にも、ご褒美を稼げる!
私は既にKindleで電子書籍を出版しているので、
その経験を踏まえて
出版方法をお教えします♡
2か月に1回:外部講師を呼んで視野を広げよう
![](https://assets.st-note.com/img/1692240371921-eCOJ5sZT6W.png?width=1200)
外部講師をお招きし、オンライン会議室・ZOOMを使って、
60分ほど、Kindleにて電子書籍を出版する方法をレクチャします。
具体的な講座内容は、ベビーマッサージやオンラインビジネスの集客方法など、多種多様。
子連れでも参加可能なイベントもあるので、チェックしてくださいね🌸
月2回:子連れ朝活(土日・8時~8時半)
![](https://assets.st-note.com/img/1692240750351-ExbmWLvK7E.png?width=1200)
オンライン会議室・ZOOMを使って、
30分ほど、みんなでダンスやお絵描きタイム!
ダンスはジャンボリーミッキーやサンサンたいそうなど。
土日は保育園や学校がお休みのお子さんも、
オンラインでお友達ができたらもっと楽しいかも!?
まだ歩けない赤ちゃんも、ぜひ参加して一緒に身体を動かしましょう♡
イベント以外では、LINE限定チャットで気軽に相談!
![](https://assets.st-note.com/img/1692241643096-0zwVtKYycR.png?width=1200)
「誰かに、今の悩みを共有したい・・・でも、誰に言えばいいかわからない」
そんな時は、気軽に集い場メンバーのLINEグループで思いを伝えましょう✨
吐き出す場があるだけでも、楽になることありますよ☺
決してひとりで抱え込まないでくださいね🍀
Chokohana独自ルール!
・お顔出しはしなくても大丈夫♪
ビデオのエフェクト機能を使って、顔を隠してもOKですよ☺
・途中退出しても大丈夫♪
イベントは全て録画し、参加者限定でシェアします。
参加するには?
まず初めに、ながつかのInstagramのDMや公式LINEでお話しましょう✨
その後、LINEの限定オープンチャットにご紹介します。
チャットに参加=集い場Chokohanaのメンバーに加わったことになります♪
参加費
集い場への参加費は、
以下のプランとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1692508321362-q7mEU4HFsV.png?width=1200)
お茶会にふらっと参加もいいですし、
Kindle電子書籍やnoteブログの書き方で勉強するのもいい。
全部楽しみたい方は、プランCの参加し放題プランがお勧めです✨
活動ルール
コミュニティを運営するうえで、ルールは以下のように規定しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1691815964313-cMW5RX2njg.png?width=1200)
基本的に外部誘導は可能ですが、
しつこい勧誘などメンバーの気分を害するものはご遠慮ください。
また、勉強会などでながつかが使用する資料については商業フリーですが、
外部講師が作成した資料のコピーはご遠慮ください。
以上となります。
現在モニター募集中ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
noteのコメントでもOKです!
よろしくお願いいたします☺
2023.7.26 ながつかかおり