
負のエネルギーを撒き散らす人
負のエネルギーって、誰にでもあるもので、持っていない人はいないはずです。
負のエネルギーが原動力になる人もいるし、負のエネルギーによって鎮静や休息の気づきになる人もいる。
だからそれ自体を無くそうとは思わないんです。
ただ、負のエネルギーって、持っていることは負担になることがあるし、他人からもらってまで欲しいものではありません。
私は、負のエネルギーを撒き散らす人からは、静かに離れるようにしています。こう言うエネルギーが私の体調を狂わせることを知っているので。
だけど、負のエネルギーを撒き散らす人っていますよね?
多分本人はその自覚がありません。
その例が
・不満を口にする人
不満を口にする人の半分くらいが「良いことを言っている」と思っているのではないかと感じるのですが、どうですか?
確かに、世の中の便利なことや発明は、「不満」「不安」「不便」の解消から生まれます。不満は何かの原動力になることはあります。
ここから先は
646字
もしも、もしも、記事が面白かったとか、理由はないけど応援したいと思ってくださったら、サポートお願いいたします!飼い犬アロマのおやつ代にします!? 残ったら精油やアロマの書籍を購入させていただきます^^