![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73066432/rectangle_large_type_2_08178674e3ae93146b67b4e533e8ea23.png?width=1200)
【ヘリオセントリック占星術:角度144度】
ここからは音声で耳でお聞きになれます
角度144度は
ちょうど72度の2倍で
72度が「良縁」の角度だと
言われているように
144度もまた「良縁」の角度です
72度が
教えたり教えられたり
助けたり助けられたりと
はっきりと
互いの姿が見えていたのに比べ
144度は
72度の2倍であるように
その互いの距離も
その分遠く
姿があまりよく見えない
というところが
72度とは違うところです
教えられたり助けられたりしている
教えたり助けたりしている
けれどそれが
誰によってとか
誰をとか
その姿を
自分の目で直接はっきりと
見ることができないような
関係なのです
でも
その角度を持っているということは
確かに「良縁」という「縁」を
持っているということです
心が健康で精神性を高く
星が示す魂どおりに生きていれば
その繋がりをしっかりと
見逃すことなく
受けとめることができます
この144度は
自ら気をつけて探してみるという
自ら気づこうとしなければ
その縁をみつけることが
できないのです
例えば
ある本に書かれた一説に
あなたは救われた思いがしたことが
あるかもしれません
もしかしたら
そのある本を書いたのは
あなたかもしれません
そんなふうに
自分の目では見えないけれど
ちょっと想像力を巡らせて
自分の身に起きた事
結果的に上手くいったこと
そこになんらかの
教えや助けがなかったか
144度の縁が潜んでいなかったか
よく考えてみると
自分はひとりではなく
誰かの支えを受けているという
安心感と感謝の気持ちが
わいてくると思います
ヘリオセントリック占星術の「星読み鑑定」「星読み講座」にご興味のある方は、こちらのリンクから。
その他の星など、まとめ読みはこちらからどうぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![はちすん✲蓮ヒロミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128432263/profile_376df44132612fd9020b166db7bc2de3.png?width=600&crop=1:1,smart)