![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138540996/rectangle_large_type_2_af8ceb80045feadcac86ed31bb591b06.jpeg?width=1200)
【#01 ギリシャの旅note】 旅のはじまり、エジプト航空のこと
パルテノン神殿が見たい!という夢が叶った旅。久しぶりの長時間フライト、生でみるギリシャの今、全てが新鮮でした。備忘録的な記事、飛行機ネタが多めですが、これからギリシャへ行かれる方のご参考になりましたら(なるのか?!)幸いです。。。
まえがき
今回の旅は旅行会社(HIS)の添乗員さん同行ツアーに一人参加。ギリシャとエジプトの二カ国を巡るツアーで、ギリシャ編(ギリシャの旅note)とエジプト編(エジプト旅note)に分けました。
ツアー料金やその他費用は#06の記事に備忘録的に記載しています。
【#06 ギリシャの旅note】 アテネ旅の費用と持っていって良かったもの
飛行機好きなので飛行機ネタが多く、文字より写真多めの記事です。
エジプト航空で成田空港発 カイロ経由でアテネへ
![](https://assets.st-note.com/img/1714112759529-cwJM9lRx3U.jpg?width=1200)
エジプト航空(スターアライアンス加盟)、成田空港からカイロまでの直行便を利用。
* フライト記録/エジプト航空(スターアライアンス)
成田空港発(カイロ行) 4月7日 20:30 /MS965 /フライト時間 約13時間50分
カイロ着 4月8日 03:20
カイロ発(アテネ行) 4月8日 09:10 /MS747 /フライト時間 約2時間
アテネ着 4月8日12:10
※ アテネ滞在:4月8日〜11日 3泊4日(4月11日 アテネ発カイロへ)
成田空港で1時間以上の出発遅れ。書類チェックが遅れたとのことで成田空港を出発したのは22時頃、カイロ到着は現地時間 早朝4時過ぎ(日本時間と時差6時間)まだ薄暗い中に到着、出発まで乗り継ぎ約5時間です。
機外の景色ですが、成田発ーカイロ行きは深夜便で到着も早朝、上空の景色は暗くて見ることができません。ツアー旅行で通路か窓側か有料オプションで選択できる場合がありますが、窓側は有料で選ぶ必要無しと個人的感想です。
エジプト航空、イスラム教ということもあり、お酒のサービスはありません。私は飲まないので全く問題ないのですが…ジュースがかなり甘めでした。
エジプト航空 機内食
成田空港出発後、最初の機内食は牛肉・鶏肉・魚の三択でしたが、ミールが足りなかったのか、有無を言わさず『魚』でした。
余談ですが…機内食は成田発カイロ行きもカイロで製造のものを搭載しているようです。魚の炊き方と醤油の味付けが日本とは違っていて、それもまた良しということで…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714113933579-y3A06C1A19.jpg?width=1200)
ソフトドリンクはコーラ、スプライト、フルーツ系のジュース数種など
![](https://assets.st-note.com/img/1714114114919-iOSqHB9duX.jpg?width=1200)
カイロ到着の約1時間前に軽食のサービス。
![](https://assets.st-note.com/img/1714114263734-AUsPmZ1wGQ.jpg?width=1200)
フルーツが嬉しい。
ミールでもらうお手拭きや砂糖が「ソラの柄」、デザインが気に入って全部持ち帰ってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1714376567206-zKBBxoDcu9.jpg?width=1200)
カイロ発アテネ行き、2時間ほどのフライトでしたが、一応国際線。ミールサービスがありました。このミールが一番美味しかった!笑 小さな箱の中にドライデーツが入っていて、これまた美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1714114606902-UFs1325KZS.jpg?width=1200)
カイロからアテネへ
経由地のカイロ空港で見た朝日。砂漠の地平線から昇る景色を見ると、久々に遠くまで来たことを感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714115032305-SPklFUKNbp.jpg?width=1200)
日本には就航していない中東を飛ぶ飛行機が見れて興味深いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714115218569-g6o3C8pj6I.jpg?width=1200)
カイロ空港では保安検査で男性レーンと女性レーンに別れているところがあります。女性レーンでは女性の保安官がボディチェック。機内でもビジネスクラスは女性CA、エコノミーは全て男性CAでした。男女を分けるのもイスラム教の厳格さを感じます。
カイロ空港を09:10の定刻通りに出発、アテネに12:10の定刻着。カイロ空港の離陸後、ギザのピラミッドが見えました!が、窓の汚れが激しく、そこに焦点が当たって写真は撮れませんでした…^^;
カイロ空港上空から見る初めての景色は茶色く霞んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714115692679-fV04Ny9CkC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714115887218-QbIphvjfwN.jpg?width=1200)
アテネ空港上空も良い景色でしたが、写真を撮らず仕舞いでした。
降機の時にコックピットのドアが開いていました!日本では乗客が全て降機した後でないとドアは開けられない規定なので珍しい光景、覗きたい衝動を抑えて写真だけ。ドアの向こう、CAさんの奥にチラリと見えた副操縦士さんは女性でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1714117137329-1DTgvcARwB.jpg?width=1200)
エジプト航空のアレコレ
アテネの話題に辿りつかないまま…#01はエジプト航空の話題のみです(汗)
機内の安全ビデオに興味津々で、つい撮ってしまいました。博物館の中というテイで展開、カッコ良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714116350224-w6a4sYm5ca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714116441378-hpyKtMYTXC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714116451041-PqYLhEklEW.jpg?width=1200)
さすがエジプト!とうい貫禄ある機内安全ビデオでした。最初はアラビア語で、その後に同じ内容で英語版で流れるので長めです。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1714116560244-YgBKRPXoDp.jpg?width=1200)
メッカの方向を示す画面があるのもならではです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714117383161-Xnavijqbu7.jpg?width=1200)
ギリシャ、アテネ空港は入国書類はありません。パスポートを見せるだけでOK。(2024年4月)
2025年からETIASというオンライン入国手続きが必要になるようです。
初めて降り立ったギリシャ、アテネは快晴、真っ青な空でした。
次からようやくアテネの街へ入ります。
【#02 ギリシャの旅note】アテネの街とアクロポリス