タケーシの中央競馬予想 ヴィクトリアマイル

こんにちは。タケーシです。

今日はヴィクトリアマイルを予想します。

◎2番ビーチサンバ

この馬が、左回りを使ってくるのはオークス以来となるが、右回りよりも左回りの方がいい。
オークスは単純に距離が長かったが、クイーンCでは、出遅れながら勝ち馬のクロノジェネシスにタイム差無しまで詰め寄った。
本質的にはキレよりも、スピードの持続力が高い馬で、前走も本命にして好位から持続力勝負をしてほしかったが、道中下げ過ぎて、持ち味が活かせなかった印象だ。
今回はHペースになる可能性があり、高速馬場で内枠、この馬の能力が存分に行かせる舞台が整った。
強気の先行策で押しきりに期待する。

○12番アーモンドアイ

去年の安田記念はスタート後に大きな不利がありながら3着は負けて強しの内容。
有馬記念の敗戦、ドバイへの空輸送や、久々のマイルに出遅れる可能性など、色々不安はあるが、能力はけた違い。
前が止まらない流れでも、この馬なら楽に差しきる可能性も。

▲7番ダノンファンタジー

前走の敗戦で人気を落としているが、瞬発力はこのメンバーでも上位。
4枠7番と絶好枠を引き、ペースも流れそうで折り合いもつけば、走ってきても不思議ではない。
人気もないし、鞍上もプレッシャーなく乗れる今回は面白い存在。

△14番スカーレットカラー

府中牝馬ではラッキーライラックを差しきって勝っていることからも、東京替わりはプラス。
叩いた上積みも見込め、ハマれば一発の魅力十分。

△17番コントラチェック

東京が合うかどうかは走ってみないとわかないが、逃げたときは全て勝っており、前が止まらない今の東京なら粘り込みに警戒。

×16番ノームコア
×5番プリモシーン

買い目
単勝 2、7

3連複フォーメーション

1列目2、7
2列目2、7、12、14
3列目2、5、7、12、14、16、17 (19点)

それでは~!