見出し画像

週末のはじまり

めずらしく早起きした土曜日

前の日は
朝の9時30分から夜の9時まで会社に缶詰だったから

絶対にいっぱい寝てやる、と決めて寝たんだけど。

疲れていたから
ネギトロ巻き、たけのこの煮物を買って

栄養が欲しかったから
レタスと豆腐のサラダと、えのきしめじエリンギまいたけのバターソテーを用意して

金曜日だから
レモンサワーを2缶も用意して

鶴瓶さんのA-studioを観ながら、友達と電話しながら夜ご飯を食べた。

おいしいし酔っぱらうし、
A-studioのゲストは髭男だし、
3人の会話は曖昧で愉快で笑っちゃうし

すっかり気持ちよくなって
パジャマに着替えてベッドに倒れた。今週もお疲れ様でした。

久しぶりに「寝よう」の気持ちよりも
「眠い」の気持ちが上回って
半分寝ながら電話してたらたぶんバレちゃって

「ねるか〜」
「そうだねねるかー」

「ねようか〜(ああ、バレちゃった)」

「さようなら」
「おやすみー」

「おやすみなさい(半寝でごめんね)」

...

(あれ、電話きれてない…)

と不思議に思っていたら、
グループ電話だったから、自分から切らないと切れないやつだった。すぐ寝た。

結局のところ、土曜日さ早起きの必要があったんだけど
(人と会う予定があったしその前に歯医者に行きたかったから)
(歯医者がなければ10時ころまで寝れた)
(お酒の影響で早く起きれた)

歯医者行けたし洗濯できたし
カフェでお勉強できてて
まだ4時だから本当にすごい。よい土曜日。

木曜日

この前は大学の頃の友達と、10月ぶりくらいに会った(会った=場所と時間を決めて集まった)。

仕事が辛そうだったから飲みに行こうと誘ったけど、

結局なんにも言えなかったしどうしようもなくて
めちゃくちゃ申し訳ない気持ちになった。
なにもできなくてごめんね。

わたしが聞いただけで嬉しいのかもしれないし
吐き出してすこしは楽になったのかもしれないし
なんにも言えずに困ってる私に、暗い話をしてごめんと思っているかもしれないし
相手の心ははかり知ることさえむずかしい。

あのときは何を言っても余計に傷つけてしまう気がして。

こんな時に
あっけらかんと励ましてあげられる人とか
とことん相手を認めたり、客観的なアドバイスをしてあげたりできる人になれたらなあと思う。

うおー

相手をちゃんと想えて
それを行動にうつせる人になりたいです。

P.S. きみは本当によく頑張っているよ!みんなわかっているよ、自分の理想に押しつぶされないで、ね。きみの頑張りはみんなの理想を超えているとおもうから。

オレンジジュース

今週は

朝の飲み物をコーヒーじゃなくてオレンジジュースにしたり
目覚めるために音楽を流したり(今日初めてやった)
帰りがおそくならないように朝早く行くようにしたり

変えた週でした、

来週もがんばろー