![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87367046/rectangle_large_type_2_8f55acea34235aac8519815024f37a21.png?width=1200)
卒業オイリュトミー、佳境に…
卒業オイリュトミーの発表まであと1週間ちょっと。
今、ほぼ毎日オイリュトミーの授業オンリーの学校生活を送っているわけだけど、これもなかなか体験できることではないと思う。
毎日毎日練習を重ねて、下校時間ギリギリまで道具とか衣装とか作って。正直、家に帰ったら毎日ヘトヘト…かと思ったけど、数日続けていくうちに段々と慣れてきた笑笑
でも、もちろん毎日めちゃくちゃ疲れるし、掃除の時間さえも憂鬱に感じることもある...。(暴露!笑笑)
でも、少しずつ動きとかが揃ってくると、「少しずつだけど、ちゃんと上手くなってるんだな」って実感してきて、「明日はもっと上手くなろう」っていう気持ちになる。
こんなことを言っているけど、もちろん私ひとりじゃこんな気持ちにはなれないし、楽しくも辛く苦しい練習も耐えることができないと思う。
クラスの皆、ありがとう!
そして今年は、2年間コロナの影響で行けていなかった、ヨーロッパにも行ける!
とはいっても、ドイツとイタリアだけど。本当だったら、フランスとかにも行けるらしい。私はこのことを聞いたとき、本当に嬉しかった。
思い起こせば…コロナから始まった私の高校生活。4月から6月上旬までは登校することができず、正直不安でいっぱいだった。
何故かって言うと...
私は、今通っている学校に高校入学と同時に入ったけど、他のクラスメイトは小学校1年生から同じ学び舎で過ごしてきた人がほとんどで、いきなりコロナで学校にいけないなんて…と思っていたから。
だから、当然、ヨーロッパにも行けないんだろうなあと思っていたけど、先生方がなんとか行けるようにしてくださり、今回のことが実現するんだ。
先生方、本当にありがとうございます!
いきなりだけど...
最近、友達と一緒にいることが増えたなあと思う。
私は、友達との時間をすごく大切にしている。なぜかって言うと、学校の友達であれば、その日起った出来事とか、どーでもいい会話とか、趣味の話とか、ENHYPEN がどうのこうのとか…笑笑
そういう話を気軽に出来るから。例え、親に言えないような話とか悩みでも、どんなことでもお互い話し合える存在って、結構大事だと思う。
私は、そういう時間を大切にしたいし、何より、友達と喋ったり、学校帰りに遊びに行ったり、ご飯食べたり…っていう時間が本当に楽しいし、大好きです。
ってなわけで、めちゃくちゃ長く書いてしまってごめんなさい。
なんか書きたいなあと思って書いてたら、こんなに長くなっちゃいました💦本当はこんなことをしているより、オイリュトミー覚えないとなのに~!!!(覚えないと、先生から🔥が...?!なんちゃって。いや、ホントにあるかも!ってかありえる!)
取りあえず、オイリュトミー本気で頑張ります!ぶっ倒れて、コロナとかにならない程度に…!!でも、そのくらいやらないとダメだから、気持ち的にはぶっ倒れるくらいまで行こ~
読んでくださった皆様、ありがとうございました!