
THE FIRSTにハマる
実は、No No Girlsを知るすこし前
オーディション番組THE FIRSTを
めちゃめちゃ素晴らしいよ!と
教えてもらっていたけど
ボーイズグループへの偏見からスルーしていた
THE FIRSTは、No No Girlsの兄貴分のような存在なのに
繋がりに全く気づいていなかったことにびっくり
どちらも
BMSGという音楽会社の社長であるSKY-HI(日高光啓)さんプロデュース
みはじめたら、やっぱり素晴らしい!!!
何が素晴らしいって
環境の作りかた
声かけ
見守り
あり方
名言!!!
めちゃめちゃ考えて動いていること
人にも自分にも向けられるあたたかさ
かける言葉に溢れている
すごい!!!って感じる
あーそうか
頭の良さと戦略と
お腹のあたたかさがある人にあこがれるんだな。わたし。
人を育てることができるようになりたい。
わたしにとっては
No No Girlsから入っていなければ
1話目で、飽きてしまっていた可能性が高いな。とも思った
この流れで、今知ることができて
よかったなぁ。
「個性がそれぞれ違うので、僕はそれを尊重しているし、みんなにも違う個性を尊重してあげてほしい。この中に100%正解している人はいないし、100%間違っている人もいない。『この中に』と言ったけど、世の中全部そうだから。今後、一生そう。自分が持っている世界が正しいことは100%ない。ただ、自分が持っている世界が完全に間違うことも100%ないから、揺るがない自分を持って、揺るがない自分の自信を信じて、同じくらいほかの人もそういうものを持っていることを認めて、愛してあげてほしい。そうしたら、すごい個性が共存したグループができるので、それを見たいです」
ついつい自分の考えが正しい!って押し付け
相手がおかしい!ってなるか
反対に、わたしは間違っているんだ!って
自分のことが信じられなくなったり・・・
どちらもおかしなことなんだけど
ついついやってしまうこと。
この言葉、ものすごく響きました。