![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32527921/rectangle_large_type_2_b36f3df82b2ade016a0a89761f4a99d6.jpg?width=1200)
【大人2人食費2万円はできなかった!】ラストDAY~! 31日目!
今回のチャレンジ最終日です。
今回のチャレンジを始めるにあたって、家計簿アプリをいろいろ試してみました。今のところ一番良いのは「LINE家計簿」かな。
最初はPCと連動してくれる家計簿アプリを入れたくていろいろ試してみたのですが、PCと連動しているアプリはレシートの読み取り機能がひどいのが多くて、PC連動はあきらめて一番レシートをきちんと読み取ってくれるLINE家計簿を使ってます。
どれくらいLINE家計簿アプリがすごいかというと
これをちょっと離れて撮影して一発で読み取ってくれました。すげえ。あとレシートなげえ!おやつ買いすぎ!でも、レシートの入力ってめっちゃストレスたまるからサクッと読み取ってくれるのありがたいー!あとちょっと楽しい。まったり続けようかと思います。
【お昼ご飯】カレードリア
マツコの知らない世界の「カレー特集」見ててものすごくカレーが食べたくなったのでレトルトのカレーをそのまま食べるのは味気ないので卵とチーズをトッピングしてドリアにしてみました。
卵の黄身は…
こうしてやるのである。半熟卵は正義~
カレーは基本的にお家でちゃんと作る派でしたが、最近レトルトのらくちんさを知ってしまい4個パックのやつをストックしています。
【お夕飯】カルディで買った冷麺
それっぽい器ないかなーと思って探して、IKEAで買ったステンレスのボールに入れたらそれっぽくなりました。
昼間にお買い物行ったのにキムチ買うの忘れたけど、買いに行くのめんどくさがってありもので具材を錬金。冷蔵庫にあったもやしをナムルにして、きゅうりを千切り、天ぷらのあまりだったかにかまを彩で添えました。
タレも麺もカルディで買ったものだったけれど、美味しかった。ちょっとお酢が欲しかったのでお酢足しましたが美味しい冷麺でしたー。
本日のお買い物
【LIFE】
たまご 159円
焼きそば 78円
ちくわ 89円
たけのこ 198円
きゅうり 198円
小松菜 80円
小松菜 70円
レジ袋 5円
合計 946円
【西友】
牛乳×2 175円×2
絹豆腐 36円
かにかま 75円
合計 497円
【お肉屋さん】
鶏モモ 319円
手羽先 387円
合計 762円
総合計 2205円
DAY31終了→残金 マイナス¥23124
現在の食費 43124円!(外食除く&お米&調味料&おやつは含む)
ということで最終日です!!
結局食費は2.5人で43124円かかりました。
気分的にはまあ、こんなものかなあ、と。
特にあまりお出かけできないのでごはんくらいは楽しく食べたいなあと思っているのであまり自重しないでお買い物しててこれくらいなので、そんなに散財してない?かな?
外食を入れなかったのでごはん、とはいえおうちごはんだけですが、我が家は4万3千円ちょっとかかりましたー。
↓フォローしてくださると嬉しいです↓
【限界腐女子twitter】https://twitter.com/gohandaisukixx
noteをスキしてくださるとめっちゃ喜びます!
フォローしてくださると泣いて喜びます!
いいなと思ったら応援しよう!
![青空乃さかな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169895991/profile_8c63765deedc774cb941603f592ec0d8.png?width=600&crop=1:1,smart)