![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154773245/rectangle_large_type_2_0c0d4bff824dff4c7ca147c59277b912.jpeg?width=1200)
1ドル160円の時にアメリカに行った話~その1 フライトはZIPAIRがすき~
2024年7月2日。
死ぬほど円安になったレートにおびえながらアメリカ、LAに向かう飛行機の中でスマホをいじっていました。
ちなみにこれを書いている9月18日現在は141円。
20円も違うんだけど!?の気持ちでめっちゃ高かったLAを振り返ります。
ちなみにこの時期にLAに行くのはもう10回以上。
LAの中心地にあるコンベンションセンターで開催されるANIME EXPOに行き、向こうの友人と遊んでくるのが主な目的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726648770-CTvp0ltYkDLJQWwdH4ahVRe7.jpg?width=1200)
昨年が急な仕事で行けなかったのと、コロナ禍で3年ほど行けなかったので、途中タイムラグがあるけれど慣れ親しんだLA!今回も楽しい旅になりました。
円安でドルが160円超えている以外は!!
行ってから2か月近く経っちゃったのだけどいろいろ新しい経験もしたり楽しい小旅行もしたのでそれも合わせて忘備録的に書いていこうとおもいます。コメントや感想、♥をいただけたら筆不精が頑張るのでよろしくお願いいたします。
フライトのこと。ZIPAIRが最強って思った件
今回のフライトはZIPAIRでした。一昨年LAに行った時も同じZIPAIRだったんだけど…お値段が倍くらいになっててびっくり。円安の煽りが地味にきつい…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726648870-ulxiIwOafFGKX8CDB5dh6PTq.png?width=1200)
一昨年は8万ちょいくらいだったきがしたけど、今年は16万以上しました。とはいえ、16万の中に今回はラウンジをいれてみたので、ラウンジが6000円くらい?だったので実質は15万円くらいかな。(それでも高いけど…)
ZIPAIRのいいところは
1)フライト中に無料でwi-fiが使えるとこ
2)受託荷物などサービスを選んでカスタマイズできるとこ
3)食べれない機内食が多いから自分で選んだり持ち込んだりしていいこと
4)ラウンジが有料で自分でつけれるとこ
1)はもう言うまでもなく便利。
「いまフライト中~」って友達とやりとりできたり、ちょっとした仕事の連絡とかもできちゃう。(座席はちょっと狭いのでタブレットはいいけどPCはちょっと広げづらいかな)
2)受託荷物は行きは少な目、帰りは多めなので両方2BAGGAGEじゃなくてもいいのになあと思っていたので、行きは1つ、帰りはお土産に応じて追加できるZIPAIR最強って思っています(帰りは2個にした)
3)私はマヨ系が苦手なので、入ってる確率が多いと(´・ω・`)てしちゃう。食べれなくはないけど、好んで食べない、ていうものも多いから、機内食は打率4割を切ることもある。つまりほとんど食べれない。
まあ、食べなきゃいいんだけど、飛行機代に入ってるって思うとなんか悔しい貧乏人なのでZIPAIRのスタイルは自分的にすき。
あと長時間フライトって2食出されること多いけど、動いてないのにそんなに食べれない…。狭いところで餌だけ与えられて出荷される鶏の気持ち…。
ということで、今回はいろいろパッケージでご飯も自分で選んでみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726650139-CJIoGjBgwuUph7NisqR9lz1t.jpg?width=1200)
食べれなくても持って帰れるし、これくらいならあり。ということでカツサンドをチョイス。
まあでも、その前にラウンジで暴飲暴食の限りをつくしました。
4)ラウンジ~✨
クレカで使えるラウンジがあったり、人によってはマイル修行したりラウンジも様々。たしかプライオリティーパスとかだと年会費払うと何回か無料だったりとか安く使えたりとかするみたい。
でもコロナ禍以降そんなに海外に行くことがなくなっちゃったので、気軽につけられるラウンジいいなーとおもって今回はお試しで付けてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726650749-FQ7Nb6DGLeX3M4CO9hRuymcT.png?width=1200)
出国審査終えて、比較的出発ゲートの近くにあったプレミアムラウンジ。
ZIPAIRでオプションで追加すると5700円。
そこそこのホテルのビュッフェくらい?
で、
![](https://assets.st-note.com/img/1726650864-LgzpB6J1ItRFf4jmTkNru9dw.jpg?width=1200)
泡も白州もある…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726650955-D5JA2oe8PsarW9LbMQICZXvE.jpg?width=1200)
ビールもある…
![](https://assets.st-note.com/img/1726650955-XIU501w6ojQfHZ7dAG3Wke8t.jpg?width=1200)
なんかよさげなのもある…
![](https://assets.st-note.com/img/1726651025-ZdY9hkAweNPuCtaJ5lx0frv8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726651025-4UGBfzZDsQu3wy7eRpcvhtWP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726651025-ScpngTzQM8t1KEC9IBU4dsjl.jpg?width=1200)
フードはカオマンガイやお寿司、パンなどアジアン、日本食、洋食が取り揃えられていて、チーズやハムのおつまみもありました。サラダもありました
![](https://assets.st-note.com/img/1726651465-IiaTAq7peCFDw5cSEBVWJrdk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726651465-hCOAyzbj8seKQUBfaJ1ENSkW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726651885-dRLiebQ0EqJ9N4ntPX8HWpvZ.jpg?width=1200)
泡とおつまみで一杯キメるの図。
このあと調子にのって白州も飲んだ(๑´ڡ`๑)
![](https://assets.st-note.com/img/1726651293-hoTtcBZb4isIFYd5zDUvEyNw.jpg?width=1200)
私は直前まで打合せをしていて、ひん死のPCの電池とスマホの電池をカウンターの席で充電をしつつ、飛び立つ飛行機を見つつ、お酒とおつまみを楽しんだけれど、
![](https://assets.st-note.com/img/1726651655-LgXu2c65hTYf8CJMjoNOtBbG.jpg?width=1200)
こんなかんじのソファー席もありました。
ゆったりするならこっちのほうがいいのかな…?
そしてラウンジの本題…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726651995-9LKFvUx7AYWjsX54yueSITfz.jpg?width=1200)
ここにいきます。
今回、ちょっと中途半端な時間に打合せがはいってて、リムジンバスの中で打合せをするわけにもいかないので、早めに空港について打合せをして、チェックイン、という普段の私からは考えられないくらい早く空港にいました。(国際線なのに1時間前ギリギリに行ったりする…真似しちゃダメ)
なのでラウンジでゆっくりする時間があったんだけれども、朝早く空港にいて、打合せと会議何本か済ませて、ラウンジでご飯食べて…これから10時間近いフライト…ってなったら、やはりさっぱりしたくなるもの。
なのでラウンジのシャワーをお借りしました。
フライト直前にシャワー浴びれたら、もうあとは寝るだけ!!!最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1726652218-J8YIn1XGsrbPaU7EkLCpTMWq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726652218-7QPZBqCKEexhNGjg1UVlT83I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726652218-LuxqivOGjp1dowQNeSVAtI8K.jpg?width=1200)
ラウンジのシャワーはこんなかんじ。
ビジネスホテルの備品くらいそろってるし、清潔感あってキレイ。タオルも全部あるから身ひとつで借りれちゃう。とてもよい…初めてつかったけどとてもよい…。
さっぱりしたところで、機内へ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726652436-7goeltL4kNsHP1vAJW9YCG83.jpg?width=1200)
テーブルちっちゃいのがLCC感あるけど、タブレットやスマホは置けるし、何も問題なくフライトを堪能。そして無事にLAX国際空港に到着したのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726652650-zlPtjJH9ReMwNxsv03kyI6Am.jpg?width=1200)
ちなみに今回スーツケースもバッグも白。
![](https://assets.st-note.com/img/1726652687-9gWm2V8w6SLrvK0Yz4FqHcQZ.jpg?width=1200)
かわいいーって買ったスーツケースは1回のフライトで車輪が壊れ、保証対象外の重さ(重すぎた)だったので保証もなし😢
ZIPZIRは27kg超えるとスーツケース壊れても補償してくれないそうです…。30kgまで預け入れできるからってつめこんだら…こんなことに…皆様も気を付けて…。
次回はドジャーススタジアムで大谷翔平選手を見たよ!を書きたいとおもいます⚾
いいなと思ったら応援しよう!
![青空乃さかな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169895991/profile_8c63765deedc774cb941603f592ec0d8.png?width=600&crop=1:1,smart)