見出し画像

FOODSTOCKチャレンジ~はじまりの物語~

数年前、コロナ禍の時に
「ロックダウンしたからお家にある食材で頑張って見るか」
とチャレンジしたことがあったんです。👇

それから早5年…。
5年!?
時がたつの早すぎる…。
そんな折、先日YouTubeで面白い動画を見つけました。

リッチじゃない暮らしチャンネルさんの「食費一万円生活」。
1万円で何日家族5人が食べれるか、という動画がすごく面白くて、やってみたーい、とおもって自分のお家の冷蔵庫をみてみたらですね…

冷蔵庫の中(食材系)
冷蔵庫の中(調味料系)
冷凍庫の中
野菜庫
玉子ポケット
パントリーその1
パントリーその1(通常モード)
パントリーその2
パントリーその2
(を全部だしてみた)
粉もの置き場
調味料置き場その1
調味料置き場その2
パントリーその3(という名のキッチン周りの食材)

空っぽにするのに何にち…、いや、何か月かかる…?
てなったので、1万円チャレンジをするまえに、まず、このフードストックをなるべくからっぽにすべく、フードストックからっぽチャレンジを行いたいとおもいます。
2025年はキレイなキッチンを目指したい!
(食材おおすぎぃ!)

ただ、私の性格的にただストック食材を買っても、新しいのを買って増やそうとするのでルールを2つ決めました。

ルールその①
栄養が偏らないように
・牛乳
・たまご
・豆腐
・野菜
は買っていい

ルールその②
上記を買ってもいいが、
一週間に使えるのは2000円まで

このルールなら闇雲に食材も増えないし
ストックも減らせて、炭水化物に頼りすぎない🍚になれる、はず!

ということで早速れっつちゃれんじをしてみます!

YouTubeにも動画でショートで載せながら
忘備録的にnoteもUPしていきますー!

いいなと思ったら応援しよう!

青空乃さかな
(*'ω'*)サポートしてくださったものは次回のコミケの薄い本のために使わせていただきます!ありがとうございます!