見出し画像

FOODSTOCKチャレンジ~DAY1からDAY4~

前回のフードストックチェックで

なんでかリキッドレモンが3本(未開封)でてきた。
さらに1本は冷蔵庫にある…。
しばらく蜂蜜レモンには困らないかもしれない…。

今回はDAY1からDAY4まで第一週目のログを書いていきます!

DAY1

ランチ:ぺなぺなうどん。

福島に旅行にいったときに買った幅広いおうどん。食べ応えあってめっちゃおいしい…!やる気なくてねぎもなにもなし。こういう日もある。

ディナー:ナポリタンと温玉サラダとオニオンコンソメスープ

炊飯器で作った温玉がめちゃめちゃうまくできてテンションあがった。

玉ねぎはスープにもつかった
左の上にあるのは冷凍庫にあったスープストックを解凍したもの。クリスマスのロティサリーチキンの骨からとった出汁を冷凍していたものをここで出動させる!

DAY2

ぶらんち:ステーキサンド

テイストメイドジャパンさんのローストビーフサンドを見てしまい

冷凍庫のステーキ肉を解凍して昼にお肉をガッツリ食べました🥩

冷凍庫には宝物が詰まっている…!
国産たまねぎは生で食べるよう。

銀色の丸いのはアボカド。なんかTVでアルミホイルに巻いておくと悪くなりにくいって聞いてやってる。たしかにちょっと悪くなりにくいのでなんかすごい(小並感)

よるごはん:油淋鶏

お昼ののこりの玉ねぎときゅうりをしりしりして、味付けていた鶏の胸肉を片栗粉まぶして揚げ焼きに🍗

鶏むね肉はショウガとお酒とみりんでマリネしておくと調理したときにやわらかぷりぷりになるので美味しい!

おかいもの。トマトがちょっぴり安かった。あとゴマ豆腐の誘惑に抗えなかった。¥623

DAY3

ブランチ:自家製鶏ハムのサラダ

これと昨日のトマトと温玉。

おやつ:チャプチェのホットク

チャプチェ…わかるかな?

友人が遊びにきたので、中国茶と業務スーパーでこの前みつけたチャプチェのホットクを食べる。

ホットクって餡子とか蜂蜜とかが普通だとおもったからおかずのチャプチェが入ってるの珍しいなーとおもって買ってみた。(冷凍庫ひっ迫の理由)
買って大正解!めっちゃおいしかった!

よるごはん:温玉おみそしる

お味噌汁はよく野菜庫の一掃のためにつくるのだけど、最近お味噌にちょっとだけコチュジャン足すのが自分の中でのお気に入り。
おやつ食べたし夜は軽め。

DAY4

この日でお財布リセット。
あさごはん:卵焼きの話を朝から聞いてどうしても食べたくなった卵焼きメインの朝ごはん。

ゴマ豆腐は食べたくてかったDAY2の

そしてこの夜は来客があったので…手羽を買い足しました…。
来客時のごはんは…お客様のごはんだけは…ご容赦ください…。

使った鍋つゆはこちら。
友人が「美味しくてお取り寄せしたらめっちゃ数多かったからあげるね!」
と言われて頂いたもの。
白菜、豆腐、ねぎ、そして鳥手羽で鍋したらすごく…おいしかった…🥰

1週目 使ったもの

全然なくなった気がしない…!
何日かかるかなあ…2か月とか…かかるかなあ…

次回!波乱万丈の2週目!

いいなと思ったら応援しよう!

青空乃さかな
(*'ω'*)サポートしてくださったものは次回のコミケの薄い本のために使わせていただきます!ありがとうございます!