今日は普通の日。それが素晴らしい。
今日は、生憎の天気の中、
Nさんが空の木に遊びに来てくれました。
Nさんは、数年前まで、
奈良で児童発達放課後デイサービスの責任者をされていて、うちを卒業された利用者さんを雇用してくださった方です。
もう、何年のお付き合いになるかしら。
久々の再会に空の木の利用者のみなさんも
互いに変わりの無い事を喜びあっていました。
今、空の木の三階では、usedのアジア各地の
手仕事雑貨をチャリティ販売しています。
藍染、手紡ぎ、手織り、手刺繍などなどの
素晴らしい物が揃っております。
(そんな雑貨を見たい!と思われた方は時間があえば最寄り駅 近鉄奈良線 若江岩田駅まで送迎がございます。お気軽にお問い合わせ下さいませ。)
集まったお金は、保護猫のお世話活動をしている友人・知人・団体にお渡しするのが目的です。
価格はそれを欲しいと思った方が自主的に決めてはるのですが、Nさんもそれを目当てにいらしてくださったのです。
それともう一つは、
空の木 謹製 みつろうECOラップを買うのも楽しみにしてくだってました。
スタッフのアキコさんが
様々な苦難を乗り越え、時には荒波に揉まれる
クニャクニャのタコの様になりながら
作ってるみつろうECOラップ。
Nさんはいたく感動して買って下さいました。
ヨレヨレアキコを全面に出した
感動販売です。(笑)
昨今の豪雨やコロナ禍を思うと
こうして今日もわいわいと終わった一日。
ありがたい事です。
普通の一日は奇跡の一日です。