![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161029085/rectangle_large_type_2_a494852d275961ea610bc0d971e67b97.png?width=1200)
Photo by
wakana_design
福祉ネイリストが空の木に常駐する事になりました。
福祉ネイリストとは 美容と福祉、両方の知識を兼ね備え、高齢者や障がいのある人など、ネイルサロンへ出向くことが難しい方々のもとへ出張し、それぞれの事情に合わせたネイルサービスを提供する専門職です。
福祉ネイルは ネイルアート、ネイルケア、ハンドトリートメントなどの施術を行います。 カラーはマニキュアを使用します。
(肌や爪への負担と落としやすさを考慮しています)
また、施術中のコミュニケーションや手の触れ合いが心の癒しや認知機能の向上につながります。 認知症への介入研究も行われており、介護予防やケアとして注目されているサービスです。
素敵な変化 ネイルケアをすることで
⭐︎気持ちが明るくなった
⭐︎気分が上がる〜
⭐︎指がきれいになってうれしい
⭐︎おしゃれを楽しめる
⭐︎周りの人に「きれい」と褒められる
⭐︎ネイルがきっかけで話がはずむ などなど、うれしいご感想をたくさん頂いています! 指先がきれいだと、ちょっとウキウキする気持ちが続きます。
ネイルを通して、ちょっとウキウキする気持ちを感じていただけたら幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731062179-nUdhX0vIolcLTtJ1iVkOx8Fa.jpg?width=1200)