![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43588293/rectangle_large_type_2_ce03c0eca7d27d460474a8f4f3c9c365.png?width=1200)
栗日記 リハビリ編41
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43588296/picture_pc_0e9b6823b4c66fc279e7d7eca94d2ef9.png?width=1200)
奇跡。
かわいいの奇跡。
すずちゃん、あなたは奇跡。
「ブルーアワーにぶっ飛ばす」を観て以降、夏帆さんが好き。あのなんともいえない、脱力した雰囲気。
日本の映画は、「なんか気が重くなる」とか「テンポが悪い」とか言って、今まで見てこなかった。
今後はもう少し見てみようかなと思う。
個人的に好きなのは佳乃ねーちゃんがお葬式終わって速攻でビール飲んでたところ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43588311/picture_pc_f71d2dd7aaa0dd88f8632e72c2652e83.png?width=1200)
今日は訪問看護があった。
お酒が飲みたいとかどうとか言ったが、
私ももう少し、すらすら言いたいことが言えたほうがいいと思う。
相談員さんにも言いたいことが言えてないのではないかと心配されてしまった。
うーん🤔
あの場で
「は〜死にてぇ〜」とか
「お酒飲みまくってハッピーな気分になりたい」とか、
「私は生まれてきてはいけなかったんだ…」とか言ったら困らせたりしないか。
「その時その場で思ってることを言えばいい」と相談員さんにアドバイスしてもらった。
振り返ると私の人生は、まともな会話の経験値が少ない。
訪問看護はその貴重な機会なので有効活用したい。